ホンダ CT110

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

CT110

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CT110

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • センターキャリア(ベトキャリ?)取り付け

    アウトスタンディングさんで、いっちゃん安いキャリアを購入し、切って曲げて取り付けました。専用のも売ってますが自分のコスト感覚に合わない。って言うか、高くて買えないので。。。 ネジ類はアイボルトに交換。バンジーコードとかラッシングベルトが使えますね。 M10のところは近日中にアイナットに交換予定。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月29日 16:43 COSMOJETZさん
  • ROTOPAX ガソリンタンク

    まず取り付け位置を決めます マウントのサイズに合わせて穴をあけます 大体合っています 6mmまで穴を広げます アルミの縞板は、1.1mmの盛り上がり模様があるのです これを削るのが大変でした 付属のねじはインチで、10mmくらいの下穴をあけないと密着しない構造なので却下しました φ6mmの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月6日 20:19 ジムクードさん
  • アンダーガード 自作 林道仕様

    2015年5月24日 日曜日 早朝 林道デビュー その前に走破性の確認で試走 エンジン前がむき出しでフロントタイヤの跳ねが直撃 アンダーガードを自作 手持ちに丁度良いサイズのアルミ板が タペットカバーが当たるので力ずくで曲げ加工 下側も力ずくで曲げ加工 ざっくり こんな感じ 中古の錆び錆びア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月22日 23:19 ライトウエイトでいこうさん
  • マットガード交換

    備忘録です。 CT110に流用できるHONDA純正マットガードだそうです。 これが傷んできた泥よけ 内側のプレートでサンドするカタチです。 3分で終わるな、と思っていましたが甘かった。 この流用マットはCT純正より厚みがあるので、カンタンには付きません。 長いボルトでナットへの咬み合いを確保 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月3日 23:19 ジムクードさん
  • ニシモトパワースタンド

    説明書通りでいかない部分はココ。 スイングアームに固定する特殊アンカー(ダルマ)のワッシャーが、セットのものでは厚すぎます。 元々CT110用ではないのでしょうがない? セットの⑥ワッシャーは左側の7.5mm厚なので、2mm厚の汎用品を2枚装着。 これで、ピタっと付きます。 7mm厚だと、右側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月29日 00:18 ジムクードさん
  • 強化スタンド導入

    普段使いではあまり問題がないのですが後ろに重量物を積んだ時には途端に危うくなるノーマルスタンド。 前回のキャンプの時に2回ほどひっくり返したので(笑)なんとかしたいと思いつつ早半年・・・w ついに(?)ニシモトのニューパワースタンドⅡ (NK-142)を導入しました。 もはや定番と言えるでしょう、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月28日 16:13 ばぁどさん
  • 郵政カブ、貯保用リアキャリア

    定番の郵政カブの貯保用リアキャリアです。 大きすぎず小さ過ぎず、ちょうどいい大きさです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月16日 20:10 discontinuiteさん
  • 社外品ワイドステップ取り付け

    ワイルドだろっ! オフ車らしいステップ。 それもワイドステップ。 ステンレス製らしいが? ポン付け出来ると思っていた。 こんなにカッコ良いのに3400円+送料。 ポン付けじゃなかった! 左下に出っ張っている部分が邪魔で付きません!! ディスクサンダーで削り落とす。 左のステップが削り落とし後の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 23:40 ライトウエイトでいこうさん
  • リアキャリア交換

    ピカピカに見えてもキャリアのメッキ部分に目立つ錆。 掃除しにくい部分が錆びるから何とかしたいトコロ。 で、思い切って新品交換~! 同じCT110P用を頼んでも錆びるのは一緒なので、目先を変えてみた。 81200-121-780ZA 郵政カブ用リアキャリア 大型でスタンド掛けし易い様にグリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月4日 20:46 織瀬宗衛さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)