ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ベースガスケット複製

    ベースガスケットの複製のため、ガスケットシートを購入。厚み0.5mm シリンダーにこびり付いたガスケットを気合いと根性で剥がすことは出来ないのでカッターを使って削ぎ取る。 後は、ゆっくりと型を取って切るだけ! 左下が複製品! いつ組立つのやら・・・ 組立ては計画的に‼︎ ←無理!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月9日 22:39 タイプGLさん
  • 腰下整備・加工 ③

    ギヤケース内各部の点検とオイルシール&ベアリング類の交換。 ついでに終了したエンジンよりキタコ ハイギアKITを移植しました! 特別悪いとこは見つけられませんでしたが、これから長く乗る予定なので手間をかけてみました☺️ 写真は終了エンジンです🍵 気づいたら足元に見覚えのある部品が落ちており、ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月11日 09:22 みっちー♪(´ε` )さん
  • AF27「エンジン分解編①」

    エンジン分解編… 飽きちゃった訳でも、忘れていた訳でもありません。 工具が足りなかったりで、 実に2か月半も途中で中断しておりました(汗) では気を取り直して!! 1枚目の写真より前の行程です。 早速ココが挫けたパート(笑) ※中断の原因ではありません ホイールが取れない(汗) 冷却浸透+イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月29日 21:18 ふーみんFITさん
  • エンジンオーバーホール 腰上★

    今回はDioくんのエンジンをオーバーホールしたいと思います。 エンジン全開でエンスト(原因追求済み)と排気がしっかりしていないので・・・。そもそも成人式を向かえているDioくんなので・・・。 分解は割愛しますw シートをはずして、クーリングケース??を外してエンジンヘッドをむき出しに。ヘッドをとっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月18日 21:07 あおたんさん
  • 魚釣り用スクーター復活動画あり

    クランクがこんな姿になってしまったので 赤クランク購入 スクーターはモンキーと違ってクランクの引きが難しいので日頃お世話になっているバイク屋さんにお願いしました。持ち帰り後腰上をちゃっちゃと組み込み。 壊れてから放置してたので軽量化したフライホイールとチャンバー錆びちゃった(´・ω・`) そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 22:20 Bjork@腋オニギリさん
  • キャブオーバーホール

    デイトナ メインジェットセット 果たして走るかな? 3年くらい寝ていた代物(汗 交換 番数をわずかに上げて見た!! 今更、原チャリ・・・ 乗り物貧乏に成りそうです(爆 こんな事するのは30年ぶりか??? 純正メインジェット80番から85番へアップ・・・ ガソリンを濃くして吸気を広げた~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月23日 23:02 ワカナさん
  • AF62 DIO キャブレターオーバーホール

    とりあえずエンジンがかからないので、 キャブのOHから始めます。 スロー#35が詰まっている・・・ キャブクリ1日漬けこんでもだめ。 交換です。 ないので#37で代用 それ以外はそんなに汚れていないので、 組み込んで取り付けます。 しかし・・・ かからない・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月17日 18:03 バイクマンなんbさん
  • エンスト修理~その2

    その1より続く。 時は過ぎ2月も半ば。 フィットの車検やら、国家試験やらで時間が取れませんでした。 バルブのカーボン噛み前提で気合い入れて作業します🔧 吸排気系、ハンガーボルト、クッションボルト、各ハーネスを外して分離。 スクーターの開発やってのは80年代だったので、30年以上ぶりにエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 16:55 角力 灘之介さん
  • 腰上オーバーホール

    カウルとマフラー、タイヤとシュラウドを外します 画像は使い回し 4本のネジを緩めてヘッドをオープン 前回、何故かピストンまで外した時は ピストンリングの下が黒くなる『圧縮漏れ』はありませんでした。 が、今回はこんがり焼けてますね。 これのせいかな? 出だしでモタついてた原因は と言うことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月6日 23:00 クモ助さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)