タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Dio 110 (ディオ110)
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
リヤタイヤ交換の準備
ディオ110は壊れるでもなく、貰われるでもなく、取り外したままのハザードやフォグランプが付けられるでもなく、ただただ通勤にこき使われ、忘れた頃にオイル交換がされている程度には絶好調です。 それでもいよいよリヤタイヤが怪しくなってきたので、交換の準備にかかります。 ハナタレ小僧時代のお話をさせてい ...
難易度
2025年4月6日 21:47 発破泰三さん -
電動空気入れ の実施
タイヤパンク修理から定期的な空気圧確認のためAmazonで電動空気入れを買ってみました。バイク以外に自動車や電動自転車などにも使えます。早速、注入前の空気圧表示されますが低下しており😨、規定値に注入できました。音が大きいですが😅。これで安心です。 工事現場のような音がします。 目で数値を確認 ...
難易度
2024年11月23日 19:55 tminami7さん -
リアタイヤ 交換
リアに これまで見たことないような 長くて太いタッピングビスが刺さって パンクしたので パンク修理したのですが 上手く修理出来てなくて 直ぐに空気が漏れていたので タイヤ交換しました。 走行距離 6,879km 無駄に BRIDGESTONE BATTLAX SC BIAS リア 90/90- ...
難易度
2024年11月11日 20:29 bunbun2000さん -
リアタイヤ交換 14769km
IRC MOBICITY 90/90-14 いつもの 外した純正タイヤ 台湾のチェンシン製ですが よく見るとMADE IN VIETNAM
難易度
2024年10月19日 14:35 ひまださん -
Dio110 IRC タイヤ パンク修理
春にIRCのタイヤ交換で、タイヤチェックしたら 釘らしき物が刺さっているのを発見。 交換した クボタオートサービス さんに持ち込む。 抜いたら 空気が漏れる。 空気がもれるのを一時的に止めて パンク修理をしていただく。 その後、乗ってみるも特に問題なし。 お店の方から 早く気がついて良かったです ...
難易度
2024年9月26日 09:23 tminami7さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
283.9万円(税込)
-
三菱 デリカスターワゴン ワンオーナー 5速MT パノラミックルーフ(広島県)
165.0万円(税込)
-
アウディ S5スポーツバック パノラマサンルーフ レーザーライトPKG(神奈川県)
825.9万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19AW(東京都)
685.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
