ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • バックランプHID化

    バックランプの電球を外して、HIDの電源を取ります。 極性があるので、点灯しなかったら+/-を逆に接続して見て下さい。 無事に点灯したら、空焼きして(必要かどうかは分かりません) 電球の代わりにHIDバーナーを差し込んでお終いです。 交換直後の状態ですが、昼間だと光の色が青白くなった程度で電球と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月10日 21:19 Cookieさん
  • フォグをHID化しちゃった。 その1

    ヤ○オクで格安でゲトしますた。 箱には、中国語と英語しか表示されてませんの。(ガクブル ディーラーオプションのフォグランプのH11にカプラーオンでできるものをゲトしますた。(多分できるかと。 んで、HIDは青過ぎない程度の、6000ケルビンにしますた。 中身はこんな漢字。 説明書もやはり、中国語 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年9月18日 21:47 エリシーズ。。さん
  • ヘッドライトバルブ交換 フォグライトHID化

    フォグのHID化と色合わせの為 各バルブの交換をしました。 *ヘッドライト ロー側 ベロフ純正交換 9000K  ヘッドライト ハイ側 PIAA純正交換 8000K  ポジションライト すいません忘れました・・・  フォグライト ベロフキット物 9000K 多くの方々がアップされてるので いきな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月18日 18:46 BLUEACEさん
  • 6000K HIDと純正HIDの比較

    運転席側交換した6000KのHID 助手席側の純正HID 運転席側交換した6000KのHID 真正面から 助手席側の純正HID 真正面から 物置に当たった色の感じ。 右:運転席側 左:助手席側 6000Kでもちと青っぽい感じがするなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月1日 20:06 なべ@\( ̄^ ̄)/さん
  • HIDバーナー交換

    フォグをHID化した事によってヘッドと色が全然合わなくなってしました(汗 とユーワケでLoビームバーナーをコイツに交換します。 いきなり完成です。 画像はヘッドのみ そして、ヘッド+フォグです。 ヘッドが6000ケロリンでフォグが8000ケロリンです。 多少色の違いはありますが、許容範囲で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月7日 21:02 きくりん♂さん
  • フォグHID化

    オプションのフォグはこんな感じでした。 Lowとの色の違いもこんなでした。 で、早速HID化開始。 バラストの設置場所に悩みました。 運転席側はここに両面+インシュロックで固定 助手席側は、3.0Lの場合、レゾネーターチャンバーがあるため2.4Lと同じ場所に設置できないため、ここち設置 運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月6日 19:25 ギャングさん
  • フォグのHID化

    ヤ○オクで格安入手したHIDキット CRUIZE HID Sタイプ H11 6000Kを着けてみました。 これを選んだ理由はバラストとスターターが一体化しており小さく高性能、なんて文句に引かれました。 しかし、今日は風が強くて寒かった~ バンパーを外して運転席側バラストをつけた写真です。 皆さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年10月14日 18:29 masaRR4さん
  • 純正フォグのHID化(3000K イエロー)ノ点灯編

    取付けとノイズ対策が終わり、日が暮れるのを待って撮影開始♪ まずは正面から イカリング+フォグ(3000K)です 点き始めは可也ショボイですw あれ? HID化したのにこんだけ?ってな感じww これは点けてから暫らく経ってからの写真です フォグだけ見るとイエローには見えませんね 運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月26日 00:20 オチくんさん
  • HIDヘッドライト4300K(純正)を10000Kに。

    取説を読んだらディーラーにご相談下さいと書いてあったので諦めていましたが、全然簡単に10分で交換できました。 カバーを外す⇒ソケット抜をぬく⇒交換⇒ソケットを付ける⇒カバーを付ける 以上 フォグもHIDに変更。 フォグは明るくなりましたが、プロジェクターの方があまり相性良くないみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月12日 21:42 火拳のエースさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)