ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    恐らくエリ買ってから無交換と思い、 こいつを♪ 交換は、他の方の整備手帳をご覧ください(爆) で、摘出されたプラグ達!! よく頑張りましたヾ(*´∀`*)ノ エンジンに向かい一番左 二番目 三番目 一番右 とりあえずZ-plugまでの繋ぎで♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月1日 19:22 ゴッドレインマンさん
  • ミニコン&レスポンスリング取付

    みんカラ諸先輩方の工程を参考にしたので写真はありません。 みんカラレビュー見てたら付けたくなってミニコン&レスポンスリング購入。 R=レスポンス、N=ノーマル、E=エコ のモード選択が可能。 R=言われてみれば反応よくなって登り坂の加速がすこーし良くなった。 E=なんとなくおっとりしたけど燃費 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 13:36 けじちさん
  • イグニッションコイルとプラグ交換

    コイルとプラグ交換していきます( ◠‿◠ ) コイル6本NGK 高いですね(;ω;) 安物買いしてすぐ不具合起きても困るので信頼のメーカーに!! 日立と迷いましたがプラグも同時交換が良さそうなのでプラグとお揃いに(*_*) いつもの如くみなさん寝てから夜な夜な交換作業です(*_*)外寒くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 22:52 エリ山金太郎さん
  • RR3、プラグ交換

    恥ずかしながら、走れてるから大丈夫かなと思ってるうちに走行距離17万キロに到達してしまいました。 自分で2オーナー目の車なので、前回交換から10万キロ以上かもしかしたら無交換かというところです。出足のモタつき、パワー不足を感じていました。 この方のを参考にさせてもらいました。 https://m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 18:09 ひろーどさん
  • プラグを変えました

    NGKプレミアムRXプラグBKR6ERX-11Pに変えました 今まで新車から一度も変えて無いようで、吹き上がりが全然違います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 16:09 みゃあちゃんさん
  • 点火プラグ交換

    エリシオンは狭いからプラグ交換しにくいっ 整備士の方は大変 コイルがオイリー。ヘッドのオイルシールがそろそろダメかな? 10万キロ無交換だったみたいで、交換すると始動性や 燃費がよくなったと感じます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 12:52 島美人さん
  • スパークプラグの交換

    オイル交換や燃料添加剤等によるメンテナンスは欠かさず行なってますがスパークプラグの交換は今回が初めて(汗 新しく交換するプラグも同メーカーのものにしました。 無交換で12万kmを超えていたので燃費が悪くなったのは当然かもしれません… 燃費改善に期待です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 17:46 ☆Bin☆@ひ組さん
  • 参考にならない・・・ プラグ交換

    8番に 交換!! 7番から~8番に 3回も、交換すると なれるもんですね~ 低速の、トルクが アップしたような・・・ ちゃんと、暖気しましょうね(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月27日 13:20 温泉さん (name R)さん
  • DENSO イリジウムパワープラグに交換

    オークションでGet 標準プラグと同じくEco(10万キロ交換目安)なイリジウムタフも検討しましたが、より加速力アップが見込めるイリジウムパワー(1.5~2万キロ交換目安)をチョイスしました 「男は黙って太く短く」なのか(謎笑 次回交換は3年目の初回点検あたりになると思うので、またパワーにする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年3月17日 22:35 オチくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)