エリシオン購入時にアルファードを比較・検討された方。最終的にエリシオンにした理由、そしてなぜアルファードを選ばなかったのかお聞かせください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- エリシオン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エリシオン購入時にアルファードを比較・検討された方 - エリシオン
エリシオン購入時にアルファードを比較・検討された方
-
可変シリンダーシステムのV6 3.0Lエンジンに惹かれて、エリシオンにしました。マニアックなメカについては私は良く分かりませんが、高速巡航時などの必ずしも3Lエンジンの必要のないときに、エンジンの半分しか使わない、という、素人に非常に分かりやすい経済効率の良さを感じました。実際、高速を利用した長距離時には10-11km/Lは走ります。
後は、ロール感のない足回りですかね。Lクラスミニバンの中ではピカイチと思いますが、個人的にはもう少し硬めが好みです(前車がドイツ車だったもので)。
MOPのナビは購入動機のひとつとなる程、期待していたのですが期待過剰だったようです。
室内の広さに関してはアルと比べればはっきりいって狭いですが、それはLク 宴Xミニバン、不満はありません。
最終的な決定打は、「人と少し違う車が乗りたい」です。 -
私もアル候補でしたが一番の外した理由は右の三角窓がエリと比べて特別死角が広く感じたことです。どちらも似たような形ですがなぜか運転席に乗ったら違うんですね。
特にフロントガラスの右下がエリはピラーの下端まで窓ですが、アルはラウンドしていて見えなくなっています。右折時に右のドアの窓から頭を大きく右に傾けての確認はうっとうしかったです。
またアルは前席への乗り込みに家の家内が「山登りみたい」と一刀両断で候補から落ちました。他の要素はどちらもいいところいっぱいあってそれはそれで悩みました。
いつまでもミニバン達はライバル同士と思います。
最後は感性で決まるのかな?
エリの試乗では上品すぎておもしろみがなかったともいえます。人間と一緒でどこかに欠点があるほうが親しみが湧くんですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ エリシオン Bカメラ ETC CD DVD HID 両側パワスラ(千葉県)
79.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ ETC(栃木県)
323.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
123.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
