ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • 足回り錆止め

    今回のCastの紹介 PROSTAFF ブレーキクリーナー エコー金属 ワイヤーブラシ ソフト99 赤サビ転換防錆剤 以上のCastでお送りします まずタイヤを外します うわっ!? こんな惨状です。。。 ワイヤーブラシで錆を落とした後、ブレーキクリーナーで洗浄 仕上げにサビ転換剤を塗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月29日 02:00 いしゅと@GE8さん
  • 103284Km

    前後パット、スライドピン清掃・給油、ブレーキオイル交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 21:53 オケヤさん
  • リアブレーキシューとドラムの隙間調整

    リアブレーキのシューとドラムの隙間を調整しました。 通常は自動調整。 今回は、ブレーキタッチのフィーリング向上を期待しての作業です。 この時、フロント、リアの車高も調整しました。 サイドブレーキを解除しても、ドラムが外れない場合があります。 今回は右が外れませんでした。 そんな時は、2箇所の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月15日 18:41 tenmaさん
  • ブレーキドラム清掃

    ブレーキドラムの清掃とアジャスターを回して、サイドブレーキの引きしろを調整。ブレーキシューの間にあるギザギザがアジャスターで、シューとドラムのすきまを調整することができる。 アジャスターのアップ。写真中央黒っぽく写っている部分にギザギザがあり、回転させると、シューとドラムの隙間を広げたり、狭めたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 00:08 あさがみさん
  • 後側ドラムブレーキの分解掃除の巻るんるんわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

    今回はリアブレーキ分解に挑戦するぞexclamation 前回のおさらい…exclamation 前回ブレーキのキャリパ分解掃除をして新品パットフロント(前側)のパット交換をしたらブレーキのフィーリングが劇的に雷変わったので次回は後側(リアブレーキ)分解掃除をしますって感じで今回してみましたウィンク 簡単に作業説明するよexclamationウィンク あまり本格的 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月16日 00:32 silverstealstarさん
  • 安心快適点検前、点検

    安心快適点検前に、ブレーキ調整をしていなかったのを思い出し、作業を行いました。 いつもは、5000Km毎に、タイヤのローテーションと、リア・ドラムブレーキ調整&フロント・ディスクブレーキのピストン&キャリパーの動きの点検をしているのですが、前回はDにて、タイヤ交換をしてもらったので、ブレーキ関係 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 18:56 “くろねこ”さん
  • ジャダー修理!

    ・クラッチセット スターティング ・ウルトラHMMF 以上を交換しました。 長持ちしてくれるのを願うだけです! 走行距離【47099Km】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月21日 08:03 チョビオ。さん
  • ジャダー

    初期フィット定番のジャダー現象が発生しました。 走行距離もまだ5万キロ程度だったので、ディーラーへ持っていき、関連パーツの交換、ATF(HMMF)を入れてもらいました。 結果見事解消されました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月15日 22:23 Almajeさん
  • ブレーキのメンテナンス

    ブレーキがキーキー鳴ってうるさかったので、バラしてクリーニングしました。 パットのグリスもきれてたので補充。 これまたついでに、キャリパー塗装。ブレンボ風にゴールド! 百均の油性ペンキなんでいつまでこの状態が続くか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月17日 19:52 おくヤンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)