ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.11

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - フィット

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん
  • 6回(13年)目の車検

    6回(13年)目の車検を所沢陸運事務所のユーザー車検で受けました。 朝8時に陸事に着き、車を検査ラインの前に停めてから自賠責保険加入と重量税税を支払いを行います。 重量税を払ったときに貰った書類に必要事項を記入して受付開始(8:45)を待ちます。 受付が終わると検査ライン前に戻り検査開始(9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月21日 07:32 72.WARRIORさん
  • 12ヶ月点検

    今日は12ヶ月点検。 まかせチャオに加入しているので、今日はお支払いなし。 あと、リコールの燃料ポンプも交換ということで、ちょっと時間がかかるので、その間シビックRSを試乗させてもらいました。 代車と同じ様に使っていいということで、自宅で記念撮影。 ものすごく快適で、安定感抜群。 クラッチも軽く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月17日 15:21 AKNR243さん
  • フィト子(FIT DBA-GK4)車検

    フィト子(FIT DBA-GK4)車検 ディーラー丸投げ、まだまだ乗ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月17日 14:01 おとう!さん
  • 車検前の点検整備&タイヤローテーション

    来週6回目のユーザー車検に行くので点検を実施 走行距離︰34,253km フィットのフロントジャッキアップポイントが奥にあるので、タイヤスロープで高くしないと高さのあるガレージジャッキが入りません。 フロントブレーキパッド残量:5mm リヤブレーキシュー残量:5mm タイヤローテーションをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月16日 16:04 72.WARRIORさん
  • 3回目の車検:7年

    3回目の車検。 特に問題なし。 ①法定費用 43,850円 非課税 ②検査代行手数料 13,200円 税込 ③追加メニュー 29,039円 税込 ④点検パック 53,800円 税込 ⑤リコール対応 0円 合計 139,889円 ①は重量税、自賠責、印紙代 ③はブレーキフルード交換(DOT4) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 18:38 蒼with白苺さん
  • 車検(9年目)

    先ずはフロントウィンドウに付けてる余計なのの取り外しと車内に置きっぱなしにしてる荷物の整理で、なんだかんだ30分くらい経過^^; 朝イチ、走行距離146023kmでピットイン。 1万6千キロ強/年ペース。 代車はN-BOX。 父が乗ってた初代より全然しっかりした作りになっていました。 夕方のピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 23:32 ほし★さん
  • ユーザー車検/京都運輸支局

    今年の11月に車検の有効期間が満了するので車検に持って行きました。フィットでのユーザー車検は2回目です。右から①から④まであるレーン中で④レーンを進みます。実は事前に「慣れない方は④レーンがいいですよ。」と言うのを聞いていました。今回も車検対策の為にLEDにしていたヘッドライトを暗いハロゲン球に戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月2日 11:30 ・T・A・M・A・さん
  • 1ヶ月点検

    30分ほどで終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月27日 01:59 たむじさん
  • フィット車検通過

    毎回なんですが、ディーラーも整備受注を重視しているようで、基本点検料金を大幅に安くしているので、助かりました。 発煙筒はディーラーより勧められて、LEDのものをアマゾンで買い、入れ替えました。またパンク修理キットも車検対象項目外なので、交換をお断りしました。費用は税金等込みで、8万円ちょっとでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月20日 11:13 丹沢男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)