ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 純正ナビの能力はいかに?

    最初から付いていたVXM-122VFという地デジメモリーナビ。 交換前提で取り外して見ると、背面に空き端子がいっぱいある。説明書を見ると入出力の拡張機能があるようだが配線図面はない。ディーラーにもらえないか聞くが古い機種だから面倒なのか?メーカーに聞かないと分からないとの事で1週間待つが返事すらな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月30日 21:45 あわびんさん
  • インダッシュタイプのナビ取付

    当方は兵庫県内在住なのですが昨今の新型コロナ騒動で仕事の方も出勤したりしなかったり・・・で比較的時間が有ったりするのですが外出も少々憚られる様な状況で・・・。 まぁ・・・その様な事で以前から考えていたインダッシュタイプのナビをこの車に・・・と取付作業しました(元々はポータブルナビを取付けていた) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 00:03 T.Kさん
  • AVIC-T10

    モニタースタンドをビスで固定する為、エアコンのルーバーを外す作業から始めました。 気温が低いので少し固くて大変でしたが、無事に外せました。 取り付ける位置を決め、工具を使ってビスの下穴を開けました。 モニタースタンドの底部パーツを固定しました。 モニタースタンドを組み立て直しました。 AVIC-T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 15:00 山内桜良さん
  • AVIC-RZ502-B2ビジネスモデル 取付け

    カロッツェリアのAVIC-RZ502-B2 ちょっと変わった品番ですが、AVIC-RZ502のビジネスモデル。 中古で¥25800 ちょっと高いかな~という気もするが、地図バージョンが2018年なんで、よしとする。 このモデル、ビジネスモデルということで、通常のAVIC-RZ502の機能が少し省 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月25日 15:47 shu6555さん
  • フィットに8インチナビ導入!

    今回取り付けるのはこれ。 カロッツェリア AVIC-RL910 楽ナビの新モデルです(*´Д`) これ僕自身気になってたので、 いいナビを選択してくれました! ってつけるの僕なんですけどね() 本当は友人に取り付けを任して 僕は寝ている予定でしたが、 友人の仕事が終わるのがあまりにも遅く、 急 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月21日 13:59 まさ(´・ω・`)さん
  • カーナビ交換

    カーナビが勝手にスクロールするようになってしまったので、セリカについてたナビと交換(^^) 取っておいて良かった(^^) 同じ、カロッツェリアなので、カプラー差し替えるだけ(^^) HRZ900からHRZ990になりました(^^) 4年ぶりに起動(^^) 特に問題なく動いてくれました(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月19日 23:49 ぱち@HIDさん
  • 外部入力にiPhone繋いでみた

    ナビに外部入力ソケットあったのでiPhone繋げないかなと挑戦。 アップル専用品使えば簡単なのだろうけど、オール中華製でやってみる。 外部入力ソケットにケーブル刺してHDMI→コンポジット変換コンバーター 繋いでiPhone HDMI変換ケーブル繋いでという変換だらけの接続。 ナビの説明では映 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 16:52 しのなおさん
  • フィット GK系 ダッシュボード取り外し カーナビの取り外し

    まづわ養生だな( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚ 赤丸辺りに指突っ込んで手間に引いて( o^-゚)ノ これわそない硬くないわ(˙︶˙)v こんな感ぢで養生して赤丸を持って黄色方向に、手前に引っ張る感ぢかな( o^-゚)ノ わりと最初わ力要るかも…∑(´□`;) 赤丸を外そう(˙︶˙)v 横のダッシュ外して下 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2019年7月17日 21:26 ☆おう☆さん
  • パナソニック7インチナビ交換

    既存のナビを外し、新しいナビを付けていきます。 既存のナビは、昔のサイバーナビです。 必要な配線を1箇所に集めました。 取付したナビはパナソニックのCN-RE05Dです。 リーズナブルな値段で、機能充実の1品です。 純正のバックカメラも流用しています。 画面はこんな感じに映りました。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 20:56 ドライブマーケットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)