ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • DIATONE NR-MZ100PREMIタイムアライメント・クロスオーバー調整

    以前から気になっていたのですが、フィットで音楽を聴いていると曲によって音の定位がずれている感じがします。 素人なりにSOUND NAVIの音響調整を頑張ってはいるものの、やはり難しいんですよね💧 とは言え曲によっては定位もバッチリなので、微調整程度で上手く解決出来るかも知れません。 一度気になる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月30日 06:22 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMIイコライザー調整

    前回設定した音響調整ですが、曲によっては少し違和感がある音に聴こえる気がします💧 表現が難しいですけど“捲れた様な音”?と言いますか…😅 あれだけ時間を掛けて調整したのに、上手く調整出来てなかったみたいです。 走行中に気が付きました。 信号待ちの間にペペっと調整してみました(笑) 信号を見なが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 05:17 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI マルチ3Way音響調整②

    前回、外部DACからナビまでのRCAケーブルを交換しましたが、鈍い自分でも分かる位に音質が変わりました。 ただ自分好みな音質ではなく、ちょっとマイルド過ぎると言うか…ボーカルが沈んだ音になった気がします(^^;) おそらく以前の音響調整がケーブルに合っていないだけだと思いますので、やり直しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月10日 06:51 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI マルチ3Way音響調整①

    やっと実行出来たフロントスピーカー3Way化。 今までは“仮想3Way”でしたが、本物のスコーカーを装着する事で音響調整も当然やり直しになります。 毎度ではございますが、自分は知識の無いド素人です😅 オーディオに詳しい方はスルーされて下さい。 まずはタイムアライメントの調整から。 先日完成した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月20日 05:48 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI仮想3Way(マルチ+P/L)音響調整

    前回投稿させて頂きました「システム構成変更」でマルチ接続に変更しましたので、音響調整をやり直しました。 変更直後のざっくり調整でも十分良い音でしたが、微調整でまだまだ良くなる筈…(^^;) とは言え、素人の自分が我流で調整しております。 いつも通り、プロやマニア等の詳しい方はスルーされて下さい💦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月28日 06:39 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI システム構成変更《パッシブ接続→マルチ接続》

    久々のオーディオ弄りです。 と言っても、まだ数日に1回程度は音響調整をやっております(^^;) そこで…クロスオーバー等の微調整の時に気付いたのですが、フロントのツイーターのみをオフにした場合、完全にオフにならず僅かに音が出ている…? おそらく、ウーファー(ミッド)の信号を拾って音が出ているんだと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年2月24日 05:32 あっちブラックさん
  • ウォークマンNW-A25で使用していたマイクロSDカードをNW-A105で聴く方法

    パーツレビューにも投稿させて頂きました新型ウォークマンNW-A105。 自分は今まで愛用していたNW-A25のSDカードをそのまま使用するつもりでいたのですが…。 スロットに挿してもウォークマンの曲リストに反映されず、聴く事が出来ません。 一度諦めて新品のマイクロSDカードを購入し、フォーマット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 06:58 あっちブラックさん
  • 楽ナビ イコライザー設定備忘録

    音場設定はオフ。MUSIC STUDIOを暫く使っていたが止めた。 その方が音量を幅広く使える為。 同様にボリュームアップしてしまうラウドネスはオフ。 中音がどうしても聞こえ過ぎてこもる感じがするので、抑え気味。 高音もやり過ぎると、耳が痛いのでほどほどに。 バスブースターはサブウーハー無しでもっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 03:13 フーテンの虎さん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI イコライザー・クロスオーバー微調整

    いつもながらの素人調整です。 詳しい方はスルーされて下さい(;´∀`)a 以前から自力で調整しておりますサウンドナビのイコライザーですけど、好みの音になってはいるものの、なかなかしっくり来る音が出ません。 もう少しボーカルを主張しつつ、迫力があるクリアな感じのサウンドにしたいのですが(^^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月3日 06:09 あっちブラックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)