ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • BRIGHT X LEDリフレクター①(取付編)

    以前に購入して、取付る時間が無くて放置していたBRIGHT X LEDリフレクター、本日取付ました。 取付にあたって、ちょこっと改さんに、手伝って頂きました。 この製品はE9マーク取得(車検対応)品です。 バンパー外さず、ジャッキアップも行わず取付出来ました。 リアバンパー下に潜れば、可能です。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2011年10月8日 18:47 fit_yasuさん
  • ウインカーをLEDにしよう!

    インプレッサ時代も交換していましたが、やはりヨーロッパ車やイマドキのクルマのLEDウインカーがたまらなくカッコよく・・ 我慢の限界を超えたのでやってやった← 本来ならウインカーリレーを交換すればハイフラッシュ(点滅が早くなってしまう症状。LEDは通常のバルブに比べて消費電力が少ないのでリレーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月25日 12:18 ユキスイ@GrpBPさん
  • フォグランプLED化

    ヘッドランプLED化して調子にのってフォグランプもLED化することに… 今回、購入したのは… 50W H3LEDバルブ ホワイトです。 一応…国産?らしいです…SHARP?かな?( ̄▽ ̄) 早速、フォグ本体を取り外し 現ハロゲンバルブを外し… LEDバルブとの比較m(_ _)m 少し全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 00:18 redwolfさん
  • ポジションLED・・・

    コペンナンバー灯交換用に購入し・・・ 3個余ったのでFITのポジションを交換してみた。。。 ボンネット開けて・・・ ソケットを反時計回りに・・・ う~ん・・硬い~~ しかも力が入れにくい・・・ 仕方無くラジオペンチで・・ エイ!ヤーッ! 回りました。。。 電極を確認して、元に戻せばOK! いい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 17:04 CloseSnowさん
  • サイドウィンカーをLED化

    この間、RSのLEDを買った時に送料が変わらないならと思いまり~のサイドウィンカー用にもLEDを購入しました。 今まで、このサイドウィンカーだけが電球でした。 これで、正真正銘電球不使用になります。(HIDを除く) GDフィットの初期の時代にはまだサイドミラーウィンカーなんてものはなかったので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月20日 01:46 vaio50さん
  • リアウインカーLED化

    ネットで安かったので買ってみました フロントは以前ウイポジ化したときLEDにしたので今回はリア用 安心の中国製 中はこんな感じ ビフォー アフター 外が明、るいから写真じゃわかりづらいですが結構明るいです テールランプ外すネジが固くて無理やりまわしたら舐めちゃいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 21:00 JWsさん
  • 今更ながらウィンカーをLED化

    GDフィットの後期型テールランプは、 ブレーキランプがそもそもLEDになっており、 前にバックランプもLEDにしたためウィンカーだけが電球のままになっていました。 なので、31万キロも走って今更な感じもしますが、ウィンカーをLEDにすることにしました。 ネットで購入したLEDはこちらになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月4日 00:05 vaio50さん
  • ブレーキとバックランプLEDバルブに交換でおちりピカリ☆ミ

    先日購入の安もんLEDに交換(。・ω・)ゞデシ FITはおちりレンズユニット外さずに交換できるのでらくちんなの(*゚ω゚)ゞデシ パカっとふたを外す(。・ω・)ゞデシ♪ 電球ソケットは左に回せば取れるデスが、 狭くて指が入らないので~ 先にカプラを外す(。・ω・)ゞデシ それでも狭い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月30日 21:37 吉吉吉さん
  • リヤナンバー灯 LED 化

    切れたので、ディーラーさんでオイル交換ついでに、左右同時に LED 化しました。 高い分だけ耐久性に期待です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 07:33 気まぐれアラふぉーバイク野郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)