ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.11

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ワイパー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 運転席側ワイパーアーム交換

    ブレードを換えても拭き残しが出るようになったので、アームを調整してみましたが、それでもまだ拭き残しが気になるため、純正アームをお取り寄せ。そこそこよいお値段がしますよ。 運転席側だけ新品アーム…。 無事に拭き残しは解消されたっぽいです。 バネだけ交換とか、簡単にはできないでしょうね。 (`・ω・´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 01:23 ヨシノボりさん
  • ワイパーアーム塗装&ステアリングシート貼り

    今回はまずこれ。ワイパーアームの塗装をしました。 少し前から若干のサビが気になっていましたが、なかなかやる機会がありませんでした。私にはまだもう少し時間があるので、このタイミングでいろいろメンテナンスをしていこうと思います。 この辺りが黒々してると車がすごく若返って見えますね。 自己満足ですが…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月10日 15:35 ちろさん
  • ワイパー塗装

    リアワイパーとフロントワイパーの色褪せが気になっていたので塗りました。 樹脂は変なシミが。洗っても取れません。 ゴムを外して二三回塗って戻しました。外れないワイパーにはラスペネをちょっと吹いて15分待てば取れました。 ここ最近エンジンスタートでコケる症状が。 イグニッションコイルは異音はしないし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月8日 19:48 にゃんちーさん
  • ウォッシャータンクキャップ交換

    ウォッシャー補充しようとフタを開けたら下に落ちました。手が届かなぃ! 紐が熱と経年劣化で切れてました。 ということで定番交換らしいです。レジェンド用ウォッシャータンクキャップです。 レジェンド用76802-TP1-A01 ¥350 フィット3用76802-SS0-003 ¥350←多分 値段に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月6日 01:40 アベンタドールさん
  • リアワイパー

    フロントと連動で、バック時にリアワイパーが動く機能を切りました。 ホンダカーズ名東にて。 走行距離64317㌔ 2024.3.23

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 13:58 さん
  • フィットRS GE8 ワイパーアーム交換

    品番 76720-TF0-003 純正リヤワイパーアーム Amazonで純正が買えるのは非常に助かります。 ブレードはまだ届かないので取り急ぎアームだけ交換します。 こちらがセット内容。 キャップも付属しています。 艶々で気持ちいいですね。 バネも艶々。 バッチバチにバネが効きます。 Be ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月23日 16:08 もっちゃそさん
  • リアワイパーがゼンマイ仕掛けか!! の巻

    ハッチを交換したのは先の記事の通りですが、リアワイパーのモーターがあり得ない程の異音を発します(>_<) 例えるなら、旅客機の翼辺りの席だとフラップが動くと音がするじゃないですか? ギュイーーーン!!!って。あんな感じの音質で、かなりの大音量です。 もともと付いていたハッチは、モーター共々「燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 20:49 珠陽瑞さん
  • ワイパーアーム交換

    納車時のワイパー 白ボケていて、よくわからないシミがありました。 一ヶ月点検時に左右のアームごと新品に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 10:01 ゆーろ♪さん
  • リアワイパー取り外し

    ふとワイパーを外したくなり、調べて作業です。 基本的には10ミリのボルト外しとマイナスドライバーで作業はできそうです。 ワイパーを取ったら、今度はモーターユニットも除去。 目に見えるクリップが左右に2個、真ん中を押して外します。 写真撮り忘れましたが、手をかける場所も取り外します。 マイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 23:57 ニャルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)