ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - フィット

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • J'S RACING サイドインナーブレース取り付け

    後ろを固め過ぎたので、今回は前を補強‼︎ リアをあれだけゴリゴリにして、フロントはタワーバーだけという…。笑 中身はこんな感じ…。 意外と重い‼︎重量増加‼︎ ※写真右下、こんな組み合わせではございません。 作業にあたって…バンパー、ヘッドライト、タイヤハウス内、フェンダーの順で外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月16日 21:09 てるさん1さん
  • CUSCO リア クイックリリース ストラットタワーバー取付

    リア剛性UPさせるために クスコのリアタワーバーを取付ました。 取説には後ろフロアー全部剥がすっとありましたが、シートストライカーが見える範囲で手を抜きました 左側(助手席)は加工が必要です。 画像は仮留した状態ですが、 このままだとネジがシートストライカーが邪魔になり入りません。 余分な部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年1月11日 23:35 シルバートレイルさん
  • クスコ ロアアームバー 装着とレスポンス

    説明書。 1 クスコのホームページには、ミッション車適合。 CVTは未確認と書いてあるが、普通に付けれます。フィットします。 説明書 2 説明書 3 説明書 4 ボルトを抜いて、そこに嵌める作業ですが ライフダンクと違ってズレが無く馬掛けて自分で作業される方も楽勝レベルだと思います。 カバーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月13日 19:51 JUST FIT3さん
  • ブレーキマスターシリンダーストッパー作製(≧▽≦)

    ブレーキマスターシリンダーストッパーを作ります(≧▽≦) 昔作って付けていたので効果があるのはわかっています♪ じゃあなんで作り直すかというと… 無くした(笑)(´;ω;`) まあすぐできちゃうから良いけどね♪ マスターシリンダーに 「机の足の高さと傾きを調節する脚」 をくっつけます。 接触して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月31日 22:29 紅の狐さん
  • ルーフ艶消しブラック塗装

    みてください ご覧の通り 屋根がヤバイ ここ2~3年でグイグイ劣化してます こんな状態じゃ どちらにせよ ボロいので(笑) ブラックルーフにしちゃうという考えです。 ザラザラした状態の塗装面を マジックリンで洗ってから600番ペーパーで水ときして平らにしました。 使うのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年3月21日 17:03 にゃー大佐(ФωФ)さん
  • ビビリ音低減モール 施工

    本日有休を取っていたため 先日購入した ダッシュボードのビビリ音低減モール を取り付けます アパートだとドア全開に出来ないため 某ホームセンターの屋上駐車場の誰も停めていない片隅で施工 平日で良かった... ダッシュボードとフロントガラスとの隙間にモールを押し込みますが ナビアンテナとビーコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月2日 22:26 ka2_iさん
  • 自作 フロアバー (第一章)

    前回までのあらすじ J'sのフロアバーを見て、キャスターの加工を思いついたまでは良かったが、詰めが甘く高さが足りなかった ・ ・ ・ 行きつけのコ○ナンPROで店内を不審者の如く徘徊し、建築資材コーナーでみ~っけ。 写真のような金具(名前はわかりませぬ)を購入。 2個で356円也 曲げも入っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2013年4月28日 00:43 Kenny.Kさん
  • フォグランプの補強PARTⅡ

    以前補強しましたがまだ揺れますね いい物見つけました! フォグは付いてるがその横のポジションが付いてないフィット用のパーツです。 アイツ頼んでもないのにネジまで‥‥‥(笑 ワタスの研究ですとこの赤○部分が弱くてフォグが揺れるようです。 あのプレートだけじゃまだ揺れるので裏からさらに補強ステーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月12日 10:31 Zero stageさん
  • フェンダーを叩いてみた。

    リアがタイヤとフェンダーが段差などで 当たることが多々ありまして、 ご覧の通り タイヤが削れてます… ということで、 フェンダーを叩きました!! 時間がなかったので 写真は撮ってません← トンカチでガンガン☆ 少し膨らんだので ツライチ感が甘くなりましたが、 後部座席に大人が二人乗ると 常に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月13日 11:13 ねぎたろすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)