ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • PIVOT 3-drive AC取り付け

    オートクルーズが欲しくてPIVOT 3-drive ACを取り付けます。 殆どカプラーオンなので簡単です。 まずは付属のカプラーをアクセルのカプラーにぶっ指し配線を割り込ませます。 同様にブレーキのカプラーにもぶっ指します。 車速とリバース配線はナビ裏から撮るのでナビ外してそれぞれ分岐して割り込ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 20:07 syougun623さん
  • DIS取付

    電装系パーツですので、まずはバッテリーのマイナスを外しましょう(笑) 次に助手席側足元にある発煙筒の付いてるパネル、キックボードを外します(´∀`)♭ 下から覗き込むと左側上方にECUが見えます(´∀`)♭ 白と灰色のカプラーが刺さってるのがそれです(´∀`)♭ 白と灰色両方のカプラーに繋がる配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月13日 19:34 のぶぽん@白ノートさん
  • Obit2取付(3/3:スイッチ編)

    Obit2取付(2/3:本体編)からの続き。 マップ切替用のスイッチです。 こんな感じに放置していたのですが、やっぱ埋め込みたいなぁ〜。 と言う事で埋め込む事にしました。 (^^) メクラ板を購入しました。 GD用としてパーツリストに無いようでした。 GEはあるみたいです。 ただ形状が合うか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月8日 23:10 ニシさん
  • 3-DRIVE 取付 覚え書き

    3-DRIVE コントローラー部&本体 (これと専用ハーネスも) 本体も思ってたより小さかったので 取付場所には困らないでしょう。 アクセル部のコネクタ ちょっと外すのに難儀しましたけど まぁそれ程難しい物では無いです(^^ゞ 外した所 ここに 専用ハーネスをかまします。 写真は撮り忘れました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 10:36 ノロッチさん
  • スロットルコントローラ取り付け

    スロコンを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月3日 20:04 CAT Manさん
  • SRSユニット交換

    SRS警告灯が点灯してしまいました。 偶然の接触不良を願いつつ、エンジンを止めてかけ直すも警告灯は消えません。 嫌な予感がします。 馴染みのデーラーで診断を依頼すると、SRSユニットにトラブルが発生したみたいです。 ダイアグチェックによるエラーコードは7−2。 コード表によるとSRSユニットの内部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月31日 20:46 ぺぷとろんHさん
  • エアバックECU交換

    エアバック警告灯が点灯><; ディーラーによると通信異常との事・・・ ディーラーから引き取り まずはECUを交換してみないと何ともいえないとの事><; なので~帰ってからバラして部品番号のチェック 部品番号 某オクで見つけた部品番号 出品は1.3用みたいです。 1.5でも1.3でも共 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月13日 21:32 t.yoshiさん
  • 車内外温度計

    使った道具。 あと粘着面のあるゴムマットみたいの。 今日ほんとに22.4℃もあったんかい<m(__)m> この温度計はABで購入。 カシムラってメーカーの。 バックライトを青とオレンジの2色選べます☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月12日 20:22 おとめさん
  • DIS(ダイレクトイグニッションシステム)とELmini

    DIS と ELminiの取り付け♪ コンピュータ関連の配線のあいだに割り込ませれば完了♪ せまい場所での作業なんで大変です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 11:02 たっきー@るなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)