ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ◆オートドアロックシステムの取り付け

    整備手帳というほどではありませんが・・・。 OBDコネクタに差し込むだけで機能します。 但し、レーダー探知機がこのOBDコネクタをすで占拠しているので分岐します。 フラットケーブルタイプ(スダレケーブル使用)の分岐ケーブルです。 コードの取り回しがし易いです。 分岐して、各々のコネクタ接続 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月26日 10:50 Fit-HYBRIDさん
  • カーゴランプの取り付け前半

    完成写真 ホンダの販売店さんでストリームの純正カーゴランプを取り寄せてもらいます。 フィットの純正はスイッチがないのに対しストリームのはあるので 品番:34265-SFE-003 レンズにLEDをせっとします。 LEDは【SMD21発搭載】3端子(T10・32ミリ・BA9S対応!)純白超高照度ルー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2011年4月2日 23:58 釣りバカ日誌さん
  • YUPITERU GPSレーダー探知機 GWR63sd取り付け

    今回オプションのODBⅡアダプターも購入したので電源周りの接続が不要で簡単な作業となりました。 ODBⅡのコネクターは運転席側のセンターコンソールのはじの辺りにあります。 赤丸で囲んだところ。 製品の確認を含め配線の前に接続して電源が入るか確認しました。 取り付け位置を仮決めします。 前に付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月8日 12:17 .やまちゃんさん
  • 電源取り出しハーネス取り付け

    電源取り出しケーブル(フットライト)に続いて電源取り出しケーブルも装着します。 コルゲートチューブは前もって被せてあります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2022990/car/2913108/5756955/note.aspx ここに挿します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月27日 18:38 けんたんfd3sさん
  • レーダーとドライブレコーダーのための電源をヒューズボックスから確保

    ヒューズボックスからシガーソケット2口を取ることが出来るパーツを使用。 イエローハットで購入。 ネットで調べた通りに、ヒューズボックス14番の7.5Aから取り出し。 アースはヒューズボックス横のボルトへ接続。 振動や重さで抜け落ちないように、既設のケーブルに固定。 レーダーとドライブレコーダーの配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月11日 00:28 りべまるさん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置 取付

    パワーウインドスイッチパネル前端部の切欠きにドライバーを差込み、キズを付けないよう注意しながらスイッチ全体を浮かせ、車両カプラーを外してスイッチを取外します。 ドアハンドルとパワーウインドスイッチ裏のタッピングスクリューを外し、ドアライニングを手前に浮かせながら取外します。 車両側パワーウイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月4日 07:17 Anotherさん
  • CEP キーレス連動ミラー格納キット(Ver3.1) 取り付け その2

    前回の続きです。 今回の作業は生憎の天気なので、室内で配線やユニットの取り付けをしました。 取り付け箇所のアップです。 カバーの裏側は格子状に補強がはいっててそのままだと干渉してしまうのでカッターで削ります。 穴あけや配線の切断などは何度経験してもなかなか慣れません(´Д`;) 今後の仕様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月29日 01:14 west_utoさん
  • ウェルカムフットライト取り付けてみた

    いきなり完成写真(´・Д・)」(笑) ドアを開けると足元を照らすアレをつけました✨ 納車して間もなくの一年くらい前にフットライト(感光式点灯)は付けましたが、その時からやりたかったドアの開閉イルミにようやく着手💡 色々取り付け方法がある中で、エーモンのスイッチキットやら使わずにもともと付いてる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年2月18日 01:04 れんくまさん
  • リモコンエンジンスターター 取付 1

    かなり安価に購入出来たため、予定外のリモコンエンジンスターターの取付をします。 内容は、リモコン、アンテナ、コントロールユニットとステー、ワイヤーハーネス、リレーやエレクトロタップ、タイラップ等が入ったビニール袋となっていました。 最初に、リモコンエンジンスターターの取付に於ける、全体の概要 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年6月1日 07:34 Anotherさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)