ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 自作LEDライセンスランプ

    ライセンスランプを作ってみました。 材料は、日亜NSPW510HS-K1 白色 b2W 20mA CRD E-183 スイッチングダイオード 1N4148 曲がる基盤(ハサミで切れます) T-10ウエッジベース みんカラ諸先輩の整備手帳を参考にし、ナンバーを下向きに照らすように基盤に配置しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年4月2日 23:22 Cervezaさん
  • フィットハイブリッド フットライト追加

    フィット号にフットライトが付いていないので追加しました。 オプションであるそうですが、私は手持ちのLEDランプを追加して、ゼロ円で追加しました。 詳細は諸先輩方の記事がありますので、割愛しますが難しくないですね。 ❶手持ちのLEDを脚元パネルを外して、穴を開けてホットメルトで固定 ❷配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 21:09 はるかえパパさん
  • マップランプ連動化

    いじれ!Fitを参考にさせてもらいました。 一ヶ所だけ異なる点があるので記載。 ルームランプに差し込むオスギボシが緩々だったので真ん中で切断。 で、差し込む。 他はいじれ!Fitと同じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月7日 23:15 9663さん
  • ラゲッジランプ自作

    白色LEDテープを利用し、ラゲッジランプを自作しました。 フィットハイブリッドの定番としては、ランプ用スペースに穴を開け、純正のランプを埋め込む形のようです。 でも、純正の場所は左側面だし、作業中影になると嫌だし、上の左右から照らすと良いのでは?という発想からこの形に。 ラゲッジランプの場所を開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月5日 00:37 りべまるさん
  • ウェルカムランプ・アンダーLED 補修

    前回取り付けたアンダーLEDは経年変化により明るさが暗くなって来たのと、他のLEDとの温色が合わなくなってきたので新しい物と交換しました。 LEDは別途用意せず、前回のの残りモノで間に合わせました。 同じ事の繰り返しになるので掻い摘んで進めていきます。 写真はすでに前回の物を外して新しい物とのコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月25日 19:26 west_utoさん
  • ナンバー灯作成

    ナンバー灯作成しました。 LED3連で  明るさ充分です。 まずは基板を 切ります。 極性を間違えないように LDE を半田付けします。 光が拡散するように角度をつけて取り付けます 白くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月12日 14:59 げんさら親父さん
  • LED埋め込み

    テールの下部(空の部分)にLEDを埋め込む為の穴を開け、単発のブルーを入れました。 前々からやりたかったのですがようやく作成することが出来ました。 配線はブレーキ部のスモールから引っ張りスモールと連動するようにしました。 日中は全く気にしませんが、夜の点灯時はかなりインパクトか出ました。 赤のL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月24日 09:46 ユーリ艦長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)