ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フリード
-
難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正
1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...
難易度
2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん -
ホイール化粧直しは失敗
黄色い差し色を加えました! クリアを塗り加えるもどうも塗装が乗らない。 隙間にも上手く塗れないし、白く毛羽立ちの様になってしまいます。やはり、技術力不足なのでしょう。 そうは言っても、きっと汚れ落としは楽になると思います。 明日はコンパウンドでちょっと無駄な努力を予定しますが、タイヤが減ったら16 ...
難易度
2025年6月17日 12:29 猫ドライバーさん -
CR-Zホイール補修。
フェンダーのクリアランスが気に入らないのでCR-Zのタイヤ付きホイールを購入しました。 ホイールで5mm、タイヤで5mmの計10mm外に出る予定です。 外径はほぼ同じです。 切削部とリム部のミミズ状の白錆が酷かったのでペーパーでクリアーを剥がして錆を除去しました。 この後、シルバーで塗装してしまう ...
難易度
2025年5月13日 20:43 乗り物大好きおじさんさん -
ホイールやらかしました
左前ホイール縁石に擦ってしまった😭 結構範囲が広くてショックです😵 明日にでも耐水ペーパーで擦ってみます パテ盛るかはそれから考えます🤔
難易度
2025年1月15日 15:59 よっしーはるさん -
鉄チンの見映えを良くします
ホイールカバーを外し、化粧します。 -純正ホイールキャップ -バルブキャップ -純正アルミ用ナット -お好きなステッカー -リムに白ラインテープ10mm ホイールの刻印を白で色差し 見えないけど、リヤ5mmスペーサーで完成です。 ただし、鉄チンはすぐ艶が無くなるので手入れが大変。
難易度
2024年9月4日 12:53 猫ドライバーさん -
RAYS VORK GT-V 2ピースホイール分解
使用した工具類 ラスペネ、6ミリの6角ビット、スビンナーハンドル、10ミリのメガネ、インパクトドライバー、シリコンスプレー、ゴムハンマー。 備忘録として まずピアスボルトにラスペネ吹いて10分位待ってから10ミリメガネをかまして6ミリの6角ビットをスピンナーハンドル使って少し ...
難易度
2024年8月4日 15:17 kazu+さん -
-
ホイールキャップ&タイヤ交換
久々の投稿です。 先日空気圧を点検しつつ、ふとタイヤを見たら溝はまだまだあるけど細かい亀裂があちらこちらに。それにエアバルブの1本からシューっと嫌な音が、、、。そりゃ距離は全然乗ってないけど6年履きっぱなしだとそうだよなー。と言うことで丁度○○○バックスでタイヤ祭もやっていたので、一度試してみた ...
難易度
2024年6月11日 21:37 Kota Papaさん
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
アウディ A6 HDマトリクスLED アシスタンスPKG バルコ(神奈川県)
358.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
日産 テラノ (宮城県)
195.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
