調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フリード
-
ブレーキフルード交換・ブレーキ清掃
前後ともしっかりブレーキ清掃グリスアップ 走行距離30950km ブレーキ関係は手が汚れていっつもざっくりしか写真が撮れません!! スマホ汚れるので触りたくないので… ハイエースもあるからもっとしっかりしたウマが欲しいな~。 サビが気になる。 フリードのドラムブレーキって全バラすると組みにくく ...
難易度
2024年7月13日 19:27 Kazu8118さん -
フロント・リアブレーキ分解整備
20552km 車検の為に分解整備しました。 新車から3年間未整備でした。 右フロントのスライドピンの上側の動きがかなり渋かった… 分解して洗浄してグリスアップして元に戻すだけ。 リア側は分解して写真を撮る余裕がなかったw やっぱりドラムブレーキ分解はめんどくさい😖
難易度
2022年6月26日 20:41 Kazu8118さん -
ブレーキパッドを確認してみた!
なんか走り初めにブレーキ踏むと小さい音が聞こえます。 ちょっと走るとすぐに聞こえなくなるのですが気になったのでブレーキ確認しました。 年式からしてパッド交換歴はありますがホンダ純正品みたいでした。 パッドの残量は十分残ってますね。 気休め程度ですが面取りしておきました。 グリスも綺麗に拭き取り、新 ...
難易度
2022年5月6日 18:09 ZRX_DAEGさん -
フロントブレーキの大型化 ② キャリパー塗装
せっかくなので耐熱スプレーで塗装します。 いかにも!って感じを出さない為に黒とシルバーで悩みましたが初めてのキャリパー塗装なので黒に塗装します。 パーツクリーナーを使ってしっかり脱脂します。 マジックリン(青)で洗ってたのにまだ黒い汚れが流れました。 パーツクリーナーは2本使いました(^^ ...
難易度
2020年10月4日 20:54 Ka2 Productionさん -
ドラムブレーキ錆転換
リアのドラムブレーキの錆がものすごく進んで、ワイトレを外すときに固着してたので、錆をどうにかすることにしました。 買ってきたのはホルツの錆転換材。 悪性の赤錆を良性の黒錆に転換させて黒錆でコーティングさせてしまうものです。 サンドペーパーで去る程度錆を落として、クリーナーとシリコンリムーバーで汚れ ...
難易度
2020年2月3日 23:46 みん01さん -
ブレーキキャリパー清掃
ブレーキキャリパーを塗装してそろそろ2年経つので、ホイール外して徹底清掃してみました。 2年近く経つのに色の劣化やステッカーのはがれなども起きていません。なかなか優秀です。 ちなみこのモデューロ仕様のやり方は↓こちらに書いてますので、気になる方は参考にしてください。 https://minkar ...
難易度
2018年12月25日 01:37 みん01さん -
リコール修理出してきた
マスターシリンダ+ブレーキオイルの交換対応のリコール修理、本日完了しました。 今まで乗ってて、ブレーキの利きが悪くなったりとかの実害は無かったのですが、安全上重要な部品なだけに、早く交換して欲しかったので空いてそうな平日に出してきました。 これ、結構なお値段なのね… 交換したのってここですよね? ...
難易度
2018年6月12日 00:35 べにしょうがさん -
リコール届出番号4274
5月31日に発表されたリコールです。 ブレーキオイルを抜くため、 時間はかかります。 ディーラーの早い対応に満足です。 3時間以上はかかるということで、 旧型のN-BOXを代車として貸していただきました。 一見、自然吸気のN-BOXと思いきや、 ターボエンジンなのね。 パドルシフトも付いていて ...
難易度
2018年6月9日 20:48 くまのキヨさんさん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
249.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
319.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
