カーナビ - 整備手帳 - フリード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
テレビ・ナビキット取り付け
納車が寒い時期だったので、陽気にあわせ保留していた作業を行いました。 パネルの取り外しなどは、先人の教えを参考にさせてもらい、小1時間で作業を終えました。快適です。 手順は、他に沢山アップされているので割愛します。
難易度
2025年4月22日 15:38 六色林檎さん -
イコライザー カスタム設定
kurossi964さんの記事を見まして、私も早速試してみました! 結果、みんカラやってて良かったなと思える情報でした。 設定詳細はkurossi964さんの記事をご参照いただければと思います。 リンクを共有させていただきます。 FREEDのGathersナビでは、 設定>>AV設定>>Sou ...
難易度
2025年4月21日 20:58 ナポリターンさん -
テレビナビキャンセラー取付け
お馴染みエンラージ商事さんのTV&ナビキャンセラーを取り付けます。 こちらはホンダ CONNECT対応ナビ用となっていて誤作動もなく安心です。 何度も見て予習した通りに運転席下側パネルを外します。 固定はカップホルダー底の+ビス1つだけ。あとはすべてクリップ。 パネルについている配線カプ ...
難易度
2025年4月19日 19:35 mayuge1960さん -
オープニング画面変更
HPからDL出来る純正カーナビのオープニング画面は、ただのbmpだと言うことなので変更してみる。 やり方は ①落としてきた「HD_FREED2024.GOP」を「HD_FREED2024.bmp」にリネーム。 ②好みの画像に編集して保存。というか、1280x720サイズ・XRGB32ビットのビット ...
難易度
2025年4月6日 15:19 カクカクさん -
テレビキャンセラーの取り付け
今回は4Ccarconsulting様のテレビキャンセラー(BH-H235)を使用します。 商品ページは一番下関連情報に載せておきます。 警告:利用は「自己責任」です。 車速連動オートドアロック取り付け作業の続きで、パネルを開けてカーナビに触れられるようにします。 鍵を使ってシフトレバーを下げ ...
難易度
2025年3月21日 12:57 もっちもちおさん -
ナビパネル作成(xf11nx2s)
社外ナビを装着したものの、横から見るとご覧の有り様なのでパネルを作成しようと思います。 ダンボールで型紙作成。 製図。 ダイソーでMDFボードを買って来てちまちま切り出そうと思います。 固定方法をどうするか?
難易度
2025年3月9日 22:28 okazunori0220さん -
純正ナビオープニング画像の変更(ようやく出来ました!)
ここ1週間ほど取り組んでいるGathersナビのオープニング画像の変更ですが、今日ようやくナビが認識してくれました♪ みなさん紹介されてらっしゃる様に、greatmutaさんの整備手帳が一番参考になりました。感謝です😊 https://minkara.carview.co.jp/userid/5 ...
難易度
2025年2月23日 18:20 k_fuji51さん -
-
MDV-M910HDF 地図更新
購入時の地図「2022年第02版」を最新の「2024年第01版」に更新しました。 ナビで更新用SDカードを作成し、PCでMap fanサイトよりガマンのDL… やっとDLが完了…🤩 再びナビにDLの完了したSDカードをセットし更新を開始… DLに比べるとおよそ10分ほどで書き換えが終了… 再起動 ...
難易度
2025年2月1日 14:03 shonan breezeさん
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
276.1万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
