ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントグリルにブラックラッピング

    フロントグリルの上部のクロームメッキが目立つのが気になり、ブラックにしました。 こちらは作業後の写真。 作業前 クロームメッキの上部を黒くしたいです フロントグリルを取り外してお掃除 ラッピングフィルムのグロスブラックを貼っていきます 貼り終わり 若干シワが入ってしまいましたが、ヨシとします 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月27日 21:48 むー@FREEDさん
  • マッドバイパーエンブレムスワロ化

    スワロが余ったので放置してたマッドバイパーエンブレムに貼り貼りしてみました♪ 加工前 加工後 SS7を使いましたが結構簡単でした(ノ´∀`*) DADはスワロを貼ると文字が潰れるので貼りませんでした。 とりあえずダッシュマットに置いてます☆ 超綺麗ー(*´ω`*) ミラーからぶら下げれるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月13日 18:33 しんべーXさん
  • グリル マークレス ① 加工

    この前、安価で手に入れたこちらのグリルを使って何かしようと思いマークレス化に挑戦しました! まずは、サンダーでエンブレムをブッタギリ! まわりをキズつけないように養生して、少しずつ切ったのですが、これが結構難しかった。 続いて、下地を作ってプライマー塗って、パテ盛りです。盛っては削っての繰り返しで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月6日 21:14 M-HIROさん
  • エンブレムBHに憧れて~2011 冬(2)~

    まずは完成画像から♪ そして前回の続きです。 切り取ったエンブレムの台座の裏にアクリルミラーを固定用とボディに貼り付けるための両面テープ用の土台(?)を確保するためのパテを盛りました。今回がパテ盛り初体験だったため、だいぶ歪な感じです…(;^ω^) パテ盛り作業が終わり、塗装をしました。 アイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月25日 14:57 ヒロッサンさん
  • 微妙やなぁ~(・_・;)

    ついに逝ってしまったBHエンブレム(^O^) しかし1799円ではこんなもんか(∋_∈) 防水加工は全然だしなんかもの足らん(-.-;) ぢゃいぢるか(*^_^*) まずは裏面の両面テープを取りますo(^-^)o で、バラすとこんなんになりました(^o^)/ つぎに登場するのがマジカルカーボン(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月1日 00:13 Mikazukiさん
  • 【外装イメチェン】DIYラッピングしてみた!~フロントダミーグリル回り編

    フリードさんの顔のプチリメイクをしたいと思います! フロントのホンダマーク横の部分にダミーグリルがあるのですが、その下部分に良い感じに貼れそうなスペースがあったので、カーボンフィルムをラッピングして鼻先の奥行きを増すようなイメージで施工してみたいとおもいます!! 今回使用するフィルムは、少しず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 10:03 スマイリー!さん
  • グリル加工 化けユーログリル

    かなりとんでますがヤフオクでフリードの安物社外メッキグリル購入し中のライン全部ぶったぎって穴空くんでパテしてカーボンシート貼り貼り。 適当に型どりカットしたアルミメッシュにプライマー→艶消し塗装 これなーんだ? ホンダ ユーロアールエンブレム エンブレム装着 愛車の「いつもとなりにはアウトレイジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月25日 19:11 ナムコさん
  • フロントエンブレムイルミ手直し

    今回はエンブレムイルミに手直しと言うことでこのアクリル板 を使います 最初にアクリル板をいろいろな工具を使い切りだします。 厚いから面倒でした… 次に透明なアクリル板で下が透けない様に今度は100均の 下敷きを切り出します。 次は先ほどの下敷きにカーボンシートを切って貼ります♪ 一色だと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月3日 22:35 いしずみさん
  • メッキ ラッピングシート②

    カットし終わってから、シート表面の透明の保護シートをはがします。 何ヵ所か、空気が入ってしまいました。空気が入ってしまうと、指で押さえても、なかなか抜けません。 なかなか抜けないので、シートの下側からめくって空気を抜きました。 針とかでつついて、空気を抜いても良かったかもしれません。 適当に貼った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 07:29 ぽんた2545さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)