ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - フリード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • バンパー補修①

    狭い駐車場で、前から迫って来て全く避けてくれなくてバンパー破損した修理作業です。 実際は写真より穴が空いてました。 割れた箇所を取り除きパテ盛り作業! 水研ぎ紙ヤスリで研磨 気泡が入ってしまった(ーー;) 更にまたパテ盛り作業と研磨の繰り返し パテ盛り完了したら、脱脂します。 ここまで約一週間か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 07:48 sivaFK7さん
  • サブフレームボルト増し締め

    テックワールドさんにて、フリードのサブフレームのボルトを点検してもらいました。 リジットカラー入れる前にとりあえずボルトの締め付け具合が知りたかったのと、増し締めしたらそれだけでもしっかりした乗り心地になるのではないかと思ったからです。 リフトアップして、フロント側から点検してもらうと、『緩いなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月23日 15:05 てっちゃん@岡山さん
  • アームレスト再度整備

    接合部中側からの写真 シート側接合部 ヒンジ部分 ※取り付け方法は、以前の整備手帳記録(関連URL参照)。 3ヶ月目にして緩みが出始めました。 接合部のネジ止めが弱かったようです。 涙涙涙 外して見てみると、ネジが緩んだ事が原因で負荷がかかって微妙にネジが曲がってました。 1mm程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月30日 16:46 風見ハヤトさん
  • エアロガード+α貼り貼り~♪

    リップ購入とほぼ同時期に購入済みだったエアロガードを、擦っちゃわないうちに貼り貼りします♪ +αで、ダイソーのドアエッジガードもリップ下に貼り貼りしちゃいます♪ エアロガードだけでは足りないような気がしていたところ、みんカラ徘徊で見つけたネタをマネッコします(*^_^*) エアロガードに付属の両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月22日 07:46 すぬうぴいさん
  • ボンネットプロテクション装着~

    値段も安いので試しに購入してみました 表面 裏面 ピンを全て外します 脱脂して両面テープを圧着 ボンネット裏側の縁付近に装着します 装着写真 もう一枚 あまり開け閉めしない場所ですが、とりあえずって事で(笑) ※9/20 両面テープのみは不安だったので、ガラスアルミテープで補強しました (` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年9月6日 19:12 scissorさん
  • デッドニング 番外編①

    レジェトレックスが届いたので、少しだけ切り取って、ここの静振処理をしてみました 以前ロードノイズ低減プレートを付けた時、何となく効果を感じられたので(笑) レジェトレックスをこんな感じで切り取り・・・ ステー前面に貼り付けました 余りはリアと・・・ シート下部サイドの内側に・・・(・∀・)ニヤニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年8月28日 00:51 scissorさん
  • ハーレー純正リフレクター(反射鏡) 赤

    みん友"がんちゃん@JA"さんお勧めの下記リフレクタを左右購入♪ 裏面の両面テープが粘着力弱そう(>o<;) 取るのに一苦労したけど、綺麗になりました♪ 再度、貼り付ける強力両面テープ♪ 強力両面テープにて隅づみまで貼り付け♪ LEDテール添付のしょぼいリフレクタが下側(≧o≦;) ハーレー純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月31日 02:00 ヱヴァ初号機さん
  • ロードノイズ低減マット 取付

    ロードノイズが気になったので低減マットを取り付けました エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット 前部座席用 (M)480×450mm 2枚入り 後部座席用 (L)480×1300mm 1枚入り フロアマットの下に敷きました 助手席側です 後部座席です とりあえず敷いてみましたが、鈍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月22日 12:12 竜空さん
  • ドアモール取り付け

    Jaspa X389 L形モール クロームです。 サイズは幅9mm 全長4m 寒かったのでバケツにお湯を入れ、柔らかくして両面テープで貼り付けです。 ドアの上半分も付けようかな~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 22:07 Vegaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)