ホンダ フリード

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • リアシート座面取り外し

    リアシート座面を取り外すことで、寝た時の長さが確保できるのと、車中泊などで前席とのアクセスがかなり容易になります。この動画が参考になります。 https://www.youtube.com/watch?v=_dCwhqL-m9A まずはこの横の穴のスクリュを取り外し。 サイドとセンターのカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月23日 19:32 Tak_Sさん
  • 3列目 取り外しました。

    普段3列目には人は乗せないし、GB3フリードに乗ってた時も取り外してましたがやる気も無くずっとこのままでしたが先日スタッドレスを積むのでやっと重い腰をあげました笑 シートを上げ、カバーを外します。 14mmで外します。 反対側も同じ様に外します。 シートを抱えるように取り外して終わり。 ナットをは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年1月22日 20:48 しんべーXさん
  • 仮眠仕様(?)

    せっかくの広い荷室なので、いつでも取り外しができるようにかなり簡素にしました。 基本 が、さ、つww ・極厚アルミシート、寝袋・・・ナフコ ・下地にフロアシート・・・DCM ・3列目の穴ぼこ対策にて木っ端(金具が剥き出し、当たると結構痛いので!)・・・セリア 2人乗りなので3列目シートは走行中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 23:34 おばまあざらしさん
  • シートの制振 静音?

    ロードノイズって振動だよな・・・粗い路面だとシートの振動半端ない。細かい振動は、サスでは吸収できないってことなのか?制振ワッシャーというものがあるらしい。D2052。なぜか販売が終了されている。エーモン製品も販売終了・・・。なぜ。効果がないのか? ホームセンターで3mmのゴムを発見。50円くらいだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月18日 18:14 jun_111さん
  • Seriaの商品2個で助手席シート下に収納ケースを設置!(設置編)

    まずは設置後の写真です。 シート下にある金具部分に 左右のフックを掛けてからシート前の棒の上にラックを乗せるだけです。 ※整備手帳に載せている加工・設置につきましては、素人が加工・設置した記録ですから参考にされる方は自己責任でお願いします。 シート下の左側の金具部分にラックのフックを掛けて設置し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年8月14日 15:58 masato5555さん
  • Seriaの商品2個で助手席シート下に収納ケースを設置!(加工編)

    用意するもの Seria ①A4 RACK(タテ)ブラック イノマタ  2個(助手席・運転席下分) ②ワイヤーラティス用 固定フック (ホワイト)4個入り ③結束バンド(黒) 150㎜ 4本 ※助手席下分だけであれば①×1個、 ②×2個、③×2本のみで大丈夫です。 ラックの手前(引き出し口)から ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年8月14日 15:31 masato5555さん
  • シート腰痛対策

    フリードの不満点、純正シートはなぜか腰が痛くなる。車に乗るたびに腰が悪くなるのでどうしようか。バケットシートを入れようか。お金が・・・。そうだバケット風シートカバーにしよう。腰の部分に自分の背中に合うようにクッション材(家に転がっていた余っていたアーマーフレックスで代用)を入れて・・。最高。ホール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月14日 08:17 jun_111さん
  • ワンコ専用席!

    ワンコを連れて遠出したり友達ワンコも乗せたりする時、2列目シートはワンコ専用席になります。 人は1列目と3列目に乗りワンコを見守っていますが、2列目を目一杯前にスライドさせる為、3列目も意外と快適だそうです。(3列目同乗者談) ドッグシートはこれが2代目で、ボックス型だと設置や3列目の乗り降りがち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 20:17 Kota Papaさん
  • シートレールカバー取り付け

    オークションで買ったシートレールカバーを 半分に切り セカンドシートレールに取り付けて完成 (ゴミの侵入を防いでくれます)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 14:48 i.tatsuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)