調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - フリード
-
クラフトワークス コンソールボックス 改造1
このコンソールボックスですが、私のクロスターでは先端が干渉して設置できませんでした。 商品説明には適合すると書いてあったのですが。。。 レビューを見てみると同じクロスターでも適合する人としない人が居るようです。 商品が違うのか車両側の個体差なのかよくわかりませんが、 この席の間のスペースはどうして ...
難易度
2024年12月2日 00:46 sanahiさん -
Magi Veil施工
インテリアのコーティング剤です。 スニカーとか帽子なんかに使うものですが、クルマのインテリアにもよいらしいので使ってみることにした。 クリーナーとコーティング剤の2本です。 クリーナーで清掃してからコーティング剤を吹いて、付属のクロスで塗り広げました。 傷、汚れがつきにくくなり、落としやすくなる ...
難易度
2024年7月21日 15:13 ぶ~~ちゃんさん -
ピアノブラックプロテクター施行
施行前にホコリを拭き取ってます。 説明書には1滴と書いてありましたが自分は2滴垂らしました🤣 モデューロXはピアノブラックだらけなんで笑 シフトノブも センターテーブルも ナビパネルも ナビパネルも② 一応ステアリングパネルも笑 助手席のパネルとテーブルも塗り塗り ピアノブラックの部分は全部塗り ...
難易度
2024年6月8日 20:02 しんべーXさん -
新春バキッとショー
これが こう そして、こう 割れんなよ プラスチック脆すぎ わざわざ新品に変えるのは勿体無いので接着剤で修復しました(^-^) このパネルは割れやすいらしい ナビを取り付ける予定です 付けたら割れました(^○^) 負荷かかるとこだからしゃーないわな
難易度
2024年1月1日 21:54 shiroi@kumaさん -
センターコンソール辺りからのビビり異音の原因解明
少し荒れた道で低速で走ってる微かに聞こえるビビり音。 これ結構前から気になっててどこからなってるか分からなかったんですね。 配線系は全て消音対策してるのでなるはず無いので不思議に思ってたのですが、みんカラで同じ悩みに遭遇してる人がまさかのココから音なってたという記事が!! 上のミラー部分を手 ...
難易度
2023年12月7日 10:30 えいすりぃさん -
スライドドア辺りの軋み音対策(小ネタ)
左スライドドア上側 よくあるビニールテープを何重かに折り重ねて適当なサイズにカットし、受けゴムの隙間に差し込んである様子 入力を受けてもゴムが上下に動きにくくする意図がある (綺麗に洗えていなくてすみません) 昨年5月頃から段差を拾うとキシキシと小さな音がするのが気になっていました。どうも運転席 ...
難易度
2022年1月31日 19:19 f9さん -
助手席側カップホルダー清掃&塗装
傷や汚れが酷かったので、綺麗に洗って、塗装してみました😅 昨日ホイール錆補修に利用したつや消しブラック😃 作業前😂 ティッシュの下にはドングリがコロコロしていました🥲
難易度
2021年5月4日 09:23 青好きさん -
フリード君の室内ビビリ音を解消!
もうかなり前から、もしかしたら新車の頃から同じ状況だったかも。なんと言いますか、ダッシュボード助手席側から異音がします。 カタカタというより、いわゆるビビリ音。舗装路でも、ちょっと荒れていると、びりびりびり・・・と聞こえます。 色々いじっているので、配線コードがパネルか何かに当たってる?と思い ...
難易度
2013年11月17日 23:01 怪獣王子さん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 特別受注生産 JOHN COOPER WORKS TRIM.(東京都)
395.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
