ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - フリード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアース追加

    以前に柿本改のマフラーアース1本を取り付けましたが、先日の富士急オフのじゃんけん大会で自作マフラーアースをゲットしたので取り付けてみます。 自作品は柿本のようにニッケルメッキはされていないので錆が発生するかもしれませんが、効果だけは変わらないと思うので試してみます。 今回取り付けるのは前側のタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年4月18日 17:32 かわらやさん
  • 柿本改 マフラーアース おかわり!

    柿本改 マフラーアース 2本目です 先人の方々を見習い触媒とのジョイント部に付けようと思いました。 何も考えず形状を確認してM10を用意。 いざ取り付けようとすると、ん? 途中までしか入らない… M10じゃなくて…W3x8? あちゃー やっちゃいました。 仕方が無いので触媒側のカバーに付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月17日 22:49 きよまさん
  • マフラーアース

    富士急オフのじゃんけん大会で頂いた、 味さん提供マフラーアースです。 手作りとは思えない素晴らしい出来です^0^ (となりは、一緒にゲットしたドアガードです♪ 車体に、潜り込みこれまた、諸先輩方の整備手帳を 参考に取付けです。 取付け後の走行では、DISと相まって加、減速時のぬけが 一段と良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月17日 20:15 ちゃっぴーぱぱさん
  • あぷたますさん提供マフラーアース

    天気がよかったので、先日の第3回東海オフのじゃんけん大会で獲得しましたあぷたますさん提供自作マフラーアースを取り付けてみました。 まずはタイコの所から。 みなさんの手帳を参考に取付。 ノーマル車高なのでなんとか潜り込むことが出来ました。 8mmのナットとワッシャーを追加して取付。 ボディ側も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月15日 21:00 ももyanさん
  • 自作マフラーアース 作り方

    TVのアンテナケーブルで作ります。 自分の車の取付ける位置の長さに切ります。 1回剥いて大人にします(笑 中から網が出てきます。 網の中からアルミ箔を取り出します。 アルミ箔の中から白い精子(樹脂)を取り出します。 精子(樹脂)の中から銅線を取り出します。 カッターを使うので、ケガに気をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月14日 12:18 シールド9さん
  • マフラーアーシング

    買ちゃいました。 天気が悪く購入後、2週間経って取り付け、取付けはマフラーなのでステンのボルト、バネ座金、ワッシャーで取付けました。 車体側へは、ブレーキワイヤ固定用の金具へ、車高がノーマルなので銀マットを敷いて作業できました、効果は未だ?ですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 19:03 Kawausoさん
  • 自作マフラーアース 取付け 触媒編

    実家の坂を利用して、片方のタイヤを乗り上げます ギリギリ入れます。 作業ちゅう 上から 作業ちゅう 横から 触媒側 O2センサー横へ取付け ボディ側 O2センサー配線を止めているステーに取付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 12:34 シールド9さん
  • 自作マフラーアース 取付け タイコ編

    家に転がっていた角材をノコギリで斜めにカットして、スロープを作り、後ろにブロックを置きます。 バックして乗り上げます。 段ボールを敷いて潜り込みます。 取付けちゅー マフラー側は家にあったM8ステンレスナットで取付け。 ボディ側はブレーキワイヤーを吊しているステーのボルトに。 みんカラ先輩の方々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月6日 16:14 シールド9さん
  • マフラーアース

    別の捜し物で偶然出てきたアース線。 エンジンアースは済んでいるので マフラーに付けてみることにした。 なんか汚い絵だけど マフラー取り付けボルトに8mmナットを追加して アース線の片側を挟み込み締め付け。 もう片側はそこから車両前方にある サイドブレーキケーブルの取り付けボルトで 共締め。 ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 16:41 ヒルクラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)