子供3人と家族5人でキャンプへ。
さすが1.5リッター全く走りません。
ちょっとした坂道にもエンジンが唸る。
わずかなギャップでタイヤハウスにタイヤがあたるし…
ちょっと買い誤ったな。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フリード
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
走んない。 - フリード
走んない。
-
>あと、『ベタ踏み』したのに遅い!って人。『Sモード』にしても??
⇒「べた踏み」にしたら「sモード」は関係ない様な。
ノーマルでも高回転まで回す制御に成る様な。=一般的に
「sモード」って、アクセルの開度に関係なく(少しのアクセルでも)高回転を使うモードの様に思います。
>普通にじわじわ最後まで踏み込んでもスピード上がりませんよ。
⇒ATでもそうですよ。
>車の特性を理解して運転している人が少ないから『遅い』って事になるんでしょうね
⇒トルク(パワー)が少ない車ででも(AT,CVTの)制御どうにかなると妄想しているよりは、マシの様な!
>カタログのスペックマニアみたいな書き込みにもうんざりします。
⇒カタログの Xペック以上の性能は、出ませんので悪しからず。 -
-
おいっ!キモオタっ!
お前まだいたのかよ!
「どっちも基準の問題でしょ!」ってネーム使って常識人きどりで玄人ぶってるつもりだろうが、お前の基準って本ッとにチンケでレアで基準だよな。
つまりお前はただ自己中なだけなんだよ!(しかも重症のな。)
そんなもんはどうでも良しとして、俺が一番頭にくる理由は、お前何度もしつこくFREED乗りは「高速登坂で周りの車に気を使え(36)(41)(51)」って書いてるよなあ。
それは、FREEDや1500ごときの車乗ってる奴なんざ、「高速登坂は邪魔でしょうがねえからさっさと登坂車線にどけよっ!」て意味か? そうとしか読めないぜ!
いつでも・どこでも・周りがどんな状況でも「とにかく俺は燃費優先ー!」「周りの車や速度は関係ねー!」「レーンチェンジって面倒くせー!」ってな風に、本とに迷惑な奴だけに言うならまでしも、
たとえ1500の車だろうとトルク不足の何だろうと、高速の流れに乗れないビギナーも、ちゃんと流れに乗れてる常識のあるベテランドライバーだっている事を忘れるな!!
お前のような自己中な奴が高速で事故起こして大勢に迷惑かけてんだよ!!
PS:GエアロL7さんって大人ですね。感心します。
俺じゃあこんな奴ぶん殴りもんです。 -
1500ccだからこのスピードであたりまえとか・・
フィットと比べるととか・・
これからフリードに乗る人がみんな、このクラスを以前乗っているという事はないし、そんなあってないような基準で話をしても・・・
単に感想として、思ってたより遅い?でいいんじゃないのかな。そんなに、目くじらを立てて怒るような事でもないし、スポーツカーを遅いと言われたわけでもないし・・・
買う前にちゃんと試乗をすればいいのに、という方もいますが、横に店員が乗っている短いコースの一般道で、VTEC?がかかる領域で運転するなんて事、普通ではありえないです。
だから、これから買う人にとって、べた踏みでの感想とか貴重な意見だと私は思うのですが。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
276.1万円(税込)
-
ボルボ S90 PHEV サンルーフ B&W エアサス Google(東京都)
638.4万円(税込)
-
ランボルギーニ ムルシエラゴロードスター VERSACE(東京都)
-.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
