取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド
注目のワード
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
ボルトナット保護キャップ取り付け
スタビリンクのナット部分が錆びて固着しがちなので、ホームセンターコーナンで見つけた保護キャップを購入して付けてみた。 上側の装着前 装着後 下側の装着前 装着後 上下共にピッタリで、自然に外れる事は無いでしょう。 大満足でした!
難易度
2025年6月9日 19:11 KEN GO TOさん -
サス/スプリング交換
TEIN製に交換。 ブーツやマウント等は純正部品を新品に交換。 3.5cmほどダウンするので、スタビリンクをヴェゼル用の少し長い物を流用。 TEINショックに合わせて緑に塗装。 一人で作業するつもりでしたが、整備士の友人が手伝ってくれました。 いざ作業してみると、ちょっと一人では無理っぼかったので ...
難易度
2025年6月6日 14:32 KEN GO TOさん -
シルクロード製 リフトアップキット取付
以前から気になっていたシルクロード製 リフトアップキットを取り付けてみました。 まずはリアから始めました。 バネが長く取り外すのが大変だとネットに書いてあり色々考えてみました。 1G状態までバネを縮めPPバンドで縛ってみました。外した時に吹っ飛ばないように8本掛けで外しました。これは左右同時で作業 ...
難易度
2025年4月30日 10:39 はせけんさんさん -
KYB LHSに交換
RSR_Ti2000_halfdownとKYB_L・H・Sを比べてみた。 フロント RSRバネレート2.5㎏ 15㎜~25㎜ LHSバネレート2.8㎏ 22㎜ LHSの方が若干長い。 リアも若干長い。 RSRバネレート3.8㎏ 15㎜~25㎜ LHSバネレート3.2㎏ 23㎜ RSR装着時は8㎜ほ ...
難易度
2023年12月20日 16:50 珍爺さん -
BLITZ ZZ-R車高調取付け
いよいよ車高調取付です(^^)/ 何度もYoutubeで取付方法チェックしたけど、やっぱり足回りはプロにお願いすることに~。 ネットにて注文したので工賃は高くなるけど、それでも合計金額はネットで買った方が安かった。 いざ、届いた車高調積み込んでGO! 近所のJさんに予約してました。 ここは最 ...
難易度
2020年5月28日 18:38 チョッパー石松さん -
ダウンサス交換
ダウンサスを交換しました。 自分でやってもよかったんですがめんどくさいのでフリードはショップにお願いしました^_^; フロントです。 作りはフィットと同じなので交換方法も同じです。 外す手順はフィットの整備手帳参照。 リアです。 私のフリードはFFなのでこちらもフィット同じ方法ですがスプリン ...
難易度
2017年10月19日 17:51 umasan0506さん -
-
TANABE ダウンサス組み込みました。
3~4cmほど下がりました。乗り心地はノーマルより柔らかく感じます。でも安定感は、増したようです。 タイヤとリアフェンダーの隙間が気になったので、次はスペーサーなどどうでしょう。 これが、リアコイルです。
難易度
2012年1月30日 19:51 シルバーベアーさん
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
