ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • リアシートのリクライニング拡大 ②

    前回、リアシートのリクライニング拡大をやってみて、ここまで倒れるようになりました。 シートスライドを最後端にしていますが、背面ボードを外しているため、まだリクライニングできそうです。 左上を切り欠いていきます。 ここまで下がりました。 ノッチでロックされしっかりしています。 シートがラゲ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年5月20日 12:29 FREE-PLUSさん
  • リアシートのリクライニング拡大

    プラスのリアシートは少ししかリクライニングできません。 前車は大きくリクライニングできましたので、主に乗る家族から不満が出てきました。 少しでもリクライニング出来るということは、拡大できる可能性があります。 やるしかないでしょう。 カバーを外していきます。 レバーに隠れたところにあるタッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年5月13日 12:07 FREE-PLUSさん
  • セカンドシート座面外し

    車中泊をするにあたって、納車前からどうするか考えていたセカンドシートの座面。 何とか外せるだろうと考えていましたが、やっぱり同じ考えの方がいらっしゃいましたので、諸先輩方の投稿を参考に取り外しを行いました。 あっ、当然自己責任で(笑) まずはレバーを赤矢印の方向へ引っ張って外す。 この時滑り止 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年10月15日 22:29 ふぶーさん
  • シートバックテーブル取付

    弄くりネタ探しているうちに、欲しくなってしまったシートバックテーブル。 フリード買った時に検討したけど、シートバックUSBを優先、同時設置NGとのことでやめたのだ。 後部座席に人の乗る機会がめっきり減ったので、使用頻度は相当低いと思うんだけど、USB着けていない助手席側に着けてみまっす(^^)/ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月28日 17:54 チョッパー石松さん
  • ノーマルシートからレカロシートに

    まずレカロシートにレールを取り付けました。 ノーマルシートの足元の化粧カバーを外すのに硬くて大変でした(^^;; カバーのツメが何処に刺さっているところが分からないから苦労しました。 ボルトを外すのは楽勝でした。 助手席側のシートベルト用のコネクターと座席の下から出ているコネクターが有ってシートベ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年3月29日 18:55 茶々パパさん
  • 2列席右側座面の取り外し

    今日は比較的涼しいので月の花さんが実行された2列席座面の取り外し、私も真似して作業開始です。2列目席の座席傾倒レバーを持ち上げるとレバーの右端の裏にビス穴が見えるので、そのプラスネジを外し、レバーカバーを右の方に引き抜くと座面側面カバーが外せます。 写真右に座面を止めている2つのネジの1つが見えま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2017年7月30日 16:37 kunitan001さん
  • セカンドシートのリクライニングの拡大加工

    セカンドシートがあまり倒れずゆっくり寝れないので、FREE-PLUSさんのリクライニングの拡大を参考に、今回セカンドシートのリクライニングの拡大をしました。まずリクライニングのハンドルを少し上げて、ハンドルを引っ張ったら取れます。赤丸に+ネジがあります。 クリップがあり、あとは内張り剥がしなどで引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月8日 22:47 マーボートートさん
  • リアシート撤去

    2人しか乗らないので、リアシート撤去した。 まず運転席側。 ヘックスローブボルト5本外す。 サイズはT50です。 めちゃくちゃ締め付けて有るので、ソケットレンチを使いましょう。 助手席側も外します。 こちらも5本のヘックスローブボルトです。 撤去すると広々空間が出来るのでアウトドア用品などを置きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月30日 17:21 ゆうき1963さん
  • 車中泊モードと運転モードの両立(フリード+)

    まずは結果の写真です。リア右側の座面を取り外ししてみました。 ちなみに座面の重さは約6.6kgでした。ヘッドレスト2個(約1.5kg)を合わせると8kg程度の軽量化になります。(*^_^*) 改造前の様子です。車中泊用のスペース確保のため、フロントシートを前にスライドし、リクライニングも前側に倒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 19:49 ゆどうふydfさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)