ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ステアリングスイッチのハザード有効化

    ステアリングのLKASスイッチで、ハザードを点滅させることができるキットを取り付けました。 ハンドルから手を離さなくても、ハザードを点けることができるので、とても便利になりました。 スイッチパネルを外します。 手前に引くようにすると外れます。 アクセルペダル上のヒューズボックスの32番(ヒューエル ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2020年1月26日 23:48 dayan nyaoさん
  • USB電源を5Aに強化しました その1(センターロアパネル外し)

    USBジャックを増設した時に取り付けたエーモンのUSB電源2880がiPadの充電をしてくれない事が多くストレスだったので5A供給、自動判別ICで供給量を調節してくれるUSB電源ユニットUCH3Dに付け替えました。 先日取り付けたメディアプレイヤーと同じビートソニック製です。 古い機器を外す為に ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年5月12日 19:46 pearl.+さん
  • ハイマウントストップランプ交換

    ハイマウントストップランプを交換しました。 クリアからレッドへ交換。 クリアはマイナーチェンジ前、レッドはマイナーチェンジ後の色になります。 個人的な感想ですが、クリアは淡色車には合いますが、濃色車にはのっぺり感が出て会わない気がします。 レッドに交換して、リアビューが全体的的に引き締まりました。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年1月11日 23:02 dayan nyaoさん
  • キーレス連動でドアミラーが開閉するやつ(その2)

    赤丸の所に配線をしていきます。 必要なとこは全て出ているのでビニールを剥がしてブチルゴムと格闘する必要はありません。 スペースに余裕のある緑丸のあたりで結線しようかと思ったのですが配線を束ねてる布テープを少し剥がしてみるとなんか樹脂っぽいので固まってたのでコネクタ付近に割り込ませました。 キッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年4月16日 12:06 pearl.+さん
  • ウィンドウスイッチ交換

    ウィンドウスイッチをEXグレード用に交換しました。 写真右側が交換後のEXグレード用ウィンドウスイッチです。 EXグレード以外はウィンドウスイッチにLEDがついていません。夜間はウィンドウスイッチの位置が分かりにくいので、交換しました。 運転席側のウィンドウスイッチも運転席ウィンドウしかLEDがつ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年2月16日 17:26 dayan nyaoさん
  • シーケンシャルウィンカー取り付け動画あり

    シーケンシャルウインカー を付けました。 付けたのは、シーケンシャルウインカー シリコン 流れるウインカー ツインカラー (ホワイト/アンバー)LED テープライト led 156チップ 60cm VELENO 2本セット。ハサミでカットして長さが調整できます。 取り付けはボンネットとヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年9月2日 23:29 dayan nyaoさん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置(その1_ドア内張外し)

    以前より気になっていたドアロックに連動してミラーが開閉するユニットを取り付けてみました。 今回利用したのはパーソナルCARパーツさんの キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A【HN01-029】 通販各社やヤフオクでも購入できますがリンクの自社サイトだと会員登録で500円の値引きがあ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年4月16日 11:09 pearl.+さん
  • バックビューモニター取り付け その2

    バックビューモニター取り付けが完了しました。フロントとリアのドライブレコーダー付きなので、煽り運転対策用に貼っていたステッカー通りとなりました。 その1でリアカメラを取り付け、配線をバックランプ所のまで配線をしていました。 バックランプ交換用のパネルを外します。赤丸がリアカメラからの配線です。 バ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年2月2日 20:19 dayan nyaoさん
  • 予約ロックキット(パワースライドドア用)取付動画あり

    パワースライドドアが閉まりきるのを待たずに、ドアロックできるようになりました。 1セットで1枚のドアしかロックできないので、今回は運転席側スライドドア用で取り付けしました。 運転席側アンダーパネルを外します。写真赤丸のヒューズボックス52ピンカプラを外します。 52ピンカプラの11番灰色(常時電源 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2019年6月30日 17:48 dayan nyaoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)