ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • エンジンオイル/フィルター交換

    AQ AVANTE SP 0W-20 4L 3298円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 17:46 yanto85さん
  • ボンネット静音化、忘れてた❗

    ボンネット、アウターパネルにレジェトレックス貼ってたけど、静音化には不十分。 ということでデッドニングを施すことに。 方法を色々考えたけど安くあげる為、アクリア(291円)を隙間に詰め込むことに。 細かくカットします。 端の方は、穴から詰め込みました。 全体に行き渡るように、100均で買った園芸用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 20:01 ひでぼっちさん
  • スカッフプレート貼り付け。

    フリードGB3用のスカッフプレートって、あまり出回っていないのでカーボン柄のテープを貼ることに。 Amazonで、1,499円でした。 幅7cm、長さ5mあります。 現状の状態です。 ワンポイントに赤いテープ貼り付け。 粘着力が凄いです❗ 空気が入らないよう、慎重に貼ったが、運転席は不満足。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 22:23 ひでぼっちさん
  • これで最後?、タイヤハウスデッドニング。

    静音化、まだやっていないタイヤハウスのデッドニングをやることに。 エーモンの制振、吸音、防音シート購入しました。 作業性を考慮し、タイヤは外しました。 苦労したけど、インナーカバー外して掃除。 ファスナーを外す度に「パキッ」と、何個もダメにしました。 写真は、完全に使えないファスナーです。 インナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 19:51 ひでぼっちさん
  • 車中泊から戻って、車のメンテ 其の2

    ワイパーゴム、ガラコを使ってみることに。 エアコンフィルターは、DENSOを。 実店舗に比べ、1000円くらい安かったです。 空気圧センサー(RL)もバッテリー切れで、交換。 1年ちょっとの寿命でした。 ブレーキを踏んだ時の異音、カバーを調整しても音がするので、もしやと思いブレーキパッド見たら、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 15:23 ひでぼっちさん
  • 車中泊から戻って、車のメンテ。

    先ずは洗車し、車の異常がないかチェック。 フロントバンパー(左側)、縁石に擦ってまた傷付けてしまいました。 せっかく直したのに😢⤵️⤵️ リアバンパー(左側)、山道で対向車に道を譲るためバックしたら。 ここも前回直したところ。 エンジンオイル交換。 1万km毎に交換してるけど、今回1800kmオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 17:00 ひでぼっちさん
  • Windows10で古いHONDAのサービスマニュアル(CD-ROM)を見る方法

    これは忘備録を兼ねています。 (自分でも操作方法を忘れてしまいそうだからwww) パーツレビューにも書きましたが、古いHONDAのサービスマニュアル(CD-ROM)は、Windows_XP用で、 Windows10ではエラーとなって見れません。 みん友のかえて゛さん他何人かは、CD-RMの中身を ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年1月17日 18:04 柴っちさん
  • ウエザーストリップ補強による静音化やってみた。

    youtubeで、ウエザーストリップにシリコンチューブを入れ、静音化出来た。 とあったので、ものは試しとやってみました。 シリコンチューブ(Φ6×Φ4)、9mで2,520円と高めでした。 youtubeでは、エアーチューブ5m(400円弱)だったんだけど、見つからなかった。 youtubeでは、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月15日 18:11 ひでぼっちさん
  • 冬タイヤに交換しました!

    左後です。結構気に入っています。 右前 スチールホイールを艶消しブラックに塗装し、ホワイトレターにしました。 スチールにする事で、バンぽくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 13:17 mb220さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)