ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • デッドニング No2690エーモン静音セット

    みなさんご存知 エーモンの静音セットです。 ・風切り音防止テープx2 ・静音マルチモール ・ロードノイズ低減マット 実はこれかなり前に買って施工してたのですが、画像がどこかに行ってたので一部撮り直ししてアップします。 まずはフロントドアに取り付けた風切り音防止テープ ドアのヒンジ部近くからス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月4日 23:52 ちゅーちゃん♪さん
  • デッドニング Aピラー編

    Aピラーのデッドニングは レウカンサさんの手帳を参考にさせていただきました。 ありがとうございますm(_ _)m Aピラーをはずすには ・ドアをあける ・ウェザースリップ(分厚いゴム)をはずす。 ・Aピラーを室内方向に上部からはずす。(手ではずせます)  クリップは3ヶ所あります 平らな部分にレア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年11月4日 23:23 ちゅーちゃん♪さん
  • デッドニング リアハッチ編

    LEDオーナメントベースの取り付けついでにデッドニングしてみました~♪ 画像はリア内張りをはずした状態です^^ はずし方は、リアウインドウと内張りの境目の端の方から順番にコネないでまっすぐはずしていくだけです♪ しっかり全体的に脱脂してからベタベタにレアルシルトを貼っていきましたw 左右サービ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月3日 02:02 ちゅーちゃん♪さん
  • LED オーナメントベース 取付

    リアに流行りのLEDオーナメントベースを取り付けて光らせてみました♪ 画像は付属品一覧です^^ ・取扱説明書 ・エレクトロタップx2 ・エンブレムはがし用テグス ・LEDオーナメントベース本体 いろんな方の整備手帳を参考にしたので取扱説明書を読んでませんw テヘッ リアウインドウとの境目くら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月3日 01:43 ちゅーちゃん♪さん
  • デッドニング ボンネット編

    完成図です^^ エーモン2670 エンジンルーム静音シート 今回はこちらを使用しました♪ ミニバン用じゃなくこちらを使ったのは、余った分で他のところもあとでやろうと思ったから^^ 施工前の画像です^^; 結構汚いですね~ キレイに拭いてしっかり脱脂をします。 なんとなく穴を塞ぎたくなったので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月2日 00:19 ちゅーちゃん♪さん
  • ぽちがー取り付け

    以前より、電動スライドドアがあけにくいと家族より訴えが・・・・ 特に母親に限っては無理やりあけようとして自分が転倒しそうになってしまうことが・・・・(@_@)シャレニナラン・・・ ということで、ゆらりさんの整備手帳を見てポチガーなるものを発見、早速、デッドニングついでに行ってみることに・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年10月31日 21:23 レウカンサさん
  • ホンダ純正 ドアハンドル プロテクションカバー 加工・取付け

    メッキのままでは装着したくなかったので、この透明シートを使って施工しました。 60㎝幅×0.5メートル単位で購入できます。私は1メートル購入しました。 60㎝幅のシートなのですが、ちょうど4枚分とれる幅でした。 超面倒でした (>_<) 凹面はやりにくいです。 中性洗剤入りの霧吹きを使って施工する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2011年10月24日 16:42 ーたいぞうーさん
  • もろもろ作業♪

    いろいろ購入したパーツがたまっていたので一気にやっちゃいました♪ まずは、静音計画のロードノイズ軽減マットM!! コレを装着しちゃいます(^_^)v でも、フロア全体デッドニング済みですがね(^_-)-☆ マットに合わせてカットして・・・・・ フック部分に穴を開け・・・ そして裏に滑り止 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月23日 21:26 レウカンサさん
  • 【この部分もメッキッキ】

    ある部分をメッキッキにしようと思い 先日、作成したモノです。 車種によっては着いているのもあり 見よう見真似で作ってみました。 が、耐久性とうが未確認の為に とりあえず、付けてみました。 記事を載せる前に・・・ 昨日、鳥栖でのオフ会が 先になってしまいましたので オフ会参加されていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年10月17日 06:36 ★ほたる★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)