ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • デッドニングまとめ♪

    今まで行ったデッドニングのまとめを書いていきます(^O^)/ おおよその費用も書いておきますので参考になれば幸いです。 体感、作業しやすさは10段階評価となっています。 10が作業しやすい、体感効果が高く、1が一番低くなっています。 まずはリアハッチのデッドニング 【材料】 ニードフェルト10 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 10
    2011年10月25日 07:01 レウカンサさん
  • LH化 フロアイルミ&フレックスレンズカバー取付

    まずは完成画像からです^^ エーモン 2925&2926のフロアイルミを使って天井への間接照明にしてみました♪ ラインイルミ用テープLEDを専用のフレックスレンズカバーに通します。 左右2箇所で使用しますので向きに注意して、折れないようにゆっくり押していきましょう。 1mの長さがありますが落ち ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2011年11月9日 03:00 ちゅーちゃん♪さん
  • ホーン取り付け(ミツバ プラウドホーン)

    無印フリードでは、ホーン交換はグリル一体型バンパーを外さないとできないとありますが、フリスパはバンパーを外すことなく、ボンネット前部のグリルカバーを外すだけで交換ができます。 グリルカバーの外し方の詳細は、こちら。 http://minkara.carview.co.jp/userid/8142 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年8月1日 18:27 柴っちさん
  • ホーン(MITSUBA ALPHAⅡ+SZ-1133)の交換

    黄色い帽子で、安売りをしてたのでついつい買ってしまいました。 また、弄りの順番が狂いました(笑) みんカラの諸先輩達がリレーが要ると言うことだったので、無難にハーネスセットも買って準備万端です。 と思ったら、取付ネジ類は付いていないのですね。途中でホームセンターに走る羽目となりました。 フロントグ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2010年10月18日 22:54 むんぱぱさん
  • ナビ角度の矯正

    ナビは外の光が画面に映り込んで非常に見にくいのがネックですが、角度の矯正を試してみました。 時間がない中、突貫工事でやってしまい作業途中の写真がなくてすみません… 文字ばかりですがこんな感じで作業しました。 まず、みん友さんの分かりやすい整備手帳を参考にダッシュボードからナビパネルを外すと、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年8月4日 19:33 JJJさん
  • LEDクロームガーニッシュのデイライト化

    LED STYLE 5を見ていると、フリードのLEDクロームガーニッシュにIPF FLAT LES for DRL ML-06を取付ける記事があったので、スパイクでもできそうなのでやってみた。 ついでにLEDイルミネーションから、LEDデイライトへの変更もします。 元から付いていた、青い面発光L ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年1月20日 17:18 ジローR&Sさん
  • カーテン用突っ張り棒 取り付けベース(?)

    ホームセンターでL型金属プレートとボルトを購入し、こんなのを作ってみました 自分で穴あけ出来るならもっと完璧な間隔になるのですが… A ピラーのこんな所に差し込んでみたり… B ピラーのここに差し込んでみたり、もちろん C ピラーでもOK… 突っ張り棒を支えるベースとして使用します 強度は有り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年11月23日 16:55 響の風さん
  • 【GB3】フロントスピーカー交換。

     まずは、内装を外します。  ドアハンドルの内側の隠し蓋を外すと、ねじがあります。 コイツを外します。 内装のクリップは赤丸の9箇所。 ドアハンドルの下の緑丸も注意。  スピーカーの辺りだと隙間が多いので、 スピーカー周辺から外していくと楽だと思います。 内装を外したところ。 純正スピーカーで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年10月16日 11:30 とりぷるあーるさん
  • リアスピーカー(SRT-1600) 取付

    インナーバッフル等を別に買うことなく簡単に取り付けすることが出来るスピーカーをリアに取り付けてみました。 一番の難関がブチルゴム(?)とかいうスピーカーホールを塞ぐテープだけだと思います♪ 今回はデッドニングをせずに取付のみをやりました。 デッドニングをし始めると終わる気がしませんw 後部にあ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年6月7日 23:25 ちゅーちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)