サスペンション関連 - 整備手帳 - グロム125
-
バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~
ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。
難易度
2013年4月22日 17:02 TEINさん -
JC92 フロントフォークのバネ特性
オーリンズのフロントフォークダンピングキット入れてみたけど、フロントの高さ・硬さを感じる。。。セッティングの参考にSTDのレートを知りたいけれど、純正レートは二段バネで3.8Nという情報はあるけど二段目の情報がない。 ということで、ありもので測定機を作ってみた(結構危ないのであまりオススメはしな ...
難易度
2024年12月9日 08:30 ridethezeal25さん -
グロム(JC61〜JC75)用リアショック一覧 2024版
色々状況が変わってますのでJC61〜75用も情報の更新やりますかねと。 まず初めに、減衰調整機能のある高性能リアショックは性能維持と破損予防のため1万km走行とかで専門店でOH(2〜3万円)が必要です。 具合が悪くなってきたら買い替えで済むお手頃価格の社外リアショックとはランニングコストが段違い ...
難易度
2024年6月19日 22:52 Ma-tsuさん -
JC92用リアショック一覧
JC92グロム用リアショック一覧出しますよ JC61/75用記事でやってた価格帯からのクラス分けはパーツの相場が変わりすぎて書いてもしょうがねぇって思ったので、2024年6月時点のお値段に加えて割と拘る人が多かったスプリングの色も追記するようにしますね。 JC61/75用を流用する場合リアショッ ...
難易度
2024年6月12日 23:45 Ma-tsuさん -
リヤショックマウントボルト・スイングアームピボットシャフト脱着グリスアップ @ グロム(JC92)
総走行距離 292km リヤショックマウントボルト スイングアームピボットシャフト 脱着グリスアップ シート サイドカバー インナーフェンダー 等々外したり どかしたりします ショックのマウントボルト スイングアームのピボットボルト 3点緩めます 右側はジャイロセンサー これもボルトだけ ...
難易度
2024年4月7日 17:08 ハコ点のランマさん -
スイングアーム取り付け
運よくヤフオクでスイングアームが手に入ったので交換です! ちなみに購入してから交換まで1か月ぐらい磨いてましたw とりあえず何はなくともリアタイヤ外しましょう。ということでチェーン引き緩めてアクスル抜いちゃいます。 アクスルカラーのポロリが面倒ですが色々パーツまき散らしながらリアタイヤ外れましたー ...
難易度
2023年7月14日 13:15 なにわたけしぃさん -
インナーチューブオリフィス径変更
グロムでは硬いオイルを入れて減衰調整をするのが一般的のようですが、硬いオイルは温度により減衰特性が大きく変わります。 そこで柔らかいオイルを使用できないかと考えて、オリフィス径を変えてみることにしました。 既存の8.0mmの穴を8.5mmに広げ10mmのタップを立てます。 ホーローネジに好きな径 ...
難易度
2022年2月18日 07:08 じぇ-さん -
-
フロントフォークオイル交換
フロントフォークふにゃふにゃの純正 硬くしたいと思いバイク屋でやってもらいました カヤバさんの30番と20番を1:1ぐらいでミックスしました。 油面はとりあえず75mmでやりました。 グロムのフロントぐにゃぐにゃは結構有名な話ですが やはり20と30のミックスでもまだかなぁ感がしました。 とり ...
難易度
2021年6月11日 23:01 SEKI.Gさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A5スポーツバック 150台限定車 後期 マトリクスLEDヘッドラ(愛知県)
485.9万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
