ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ATエンジンのオーバーホールその9

    さて、こっちの方も元職場の後輩にお願いしていた塗装から帰ってきました♪逆光で黒にしか見えませんが・・・ こっちからなら判るかな? BCNR33純正、ミッドナイトパープルメタリックです(笑)ハブも塗ってもらいました♪ 流石本職♪俺が塗る缶スプレーとは艶が違いますね(笑) リアハブもこの通り♪ ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月8日 23:54 しょうやん。さん
  • ATエンジンのオーバーホール

    レアなATの実働で激安(オクのエンジン単体位)と言う事で衝動的に購入したのですが、最高速が55キロ程度と言う事で遅いのでボアアップする事に・・・(汗)でもこのエンジン弄ってしまうのは勿体無い気がしたのでオクにてベースエンジンを探しました。 で、GETしたベースエンジンがこれ・・・発電機欠品のジャン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月16日 18:37 しょうやん。さん
  • ATエンジンのオーバーホールその3

    パーツの洗浄も終わったので、忘れないうちにぼちぼち組んでます・・・ クランクケースの中身です。ケースはモンキーと共通なんで、オートマチックには不要な穴や、シャフトの窪みもあったりするので、本当にこれで良いのか?って位足りない感じがしますが、たぶん大丈夫・・・なはず(汗)部品余ってないので(汗) つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月31日 17:43 しょうやん。さん
  • エンジンフルパワー化&載せ換え 

    走行1万km程で車体から下ろされて10年ほど放置されていたエンジンのようです。きちんと穴やホース類は密封されていてオリジナルワンオフ製作された台座に固定され、コロコロ台車に載って我が家に届いてからも10年以上車庫番をしていたので、実に四半世紀ぶりくらいに日の目を見る時が遂にやって来ました‼️ この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月1日 23:56 cbさん
  • 初のエンジンオーバーホール

    申し込んでから二年待ってようやく順番が回ってきました。 本日入院。 さてどうなることやら、、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月14日 23:22 94hamさん
  • 本日の作業(カブ中古エンジンOH)

    個数間違いもありましたが、なんとかOHに必要な部品が揃いました。 さっそく作業に取り掛かります。 懸案の2速ギアのエンドワッシャーですが、リペアパーツを入れてみたところ、やっぱり入らない。。。 昨晩見つけたフラットな箇所も、軸側には見当たらない。。。 でも、新しいワッシャを芯を合わせてちょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 18:30 のらねこ964さん
  • 腰上O/H

    作業中の写真はありません>< 意外に簡単だったが・・・・あまりしたい作業ではないですね^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月9日 18:16 宗司 NSR50乗りさん
  • 78cc シリンダーピストン交換 No1

    49mmアルミ製 78ccセラミックコーティングシリンダーKitです。 今まで使用していた物と同じ物です。 急遽、土曜日に大阪のアドバンスプロ迄まで 購入しに行きました。 買いに行ったのは午前中ですが、 作業を始めたのは夜19:00頃から(汗) シートとメットインBoxを外します。 私のは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月30日 20:01 fnn15さん
  • 78cc シリンダーピストン交換 No2

    ワイヤーブラシをボール版に取り付けて、 燃焼室の燃えカスを取り除きます。 外周を取り除いてる時にプラグを外して無い事に気がつき? 慌てて取外しました(汗) 機械が有ると便利ですね!! 一通り燃えカスを取り除いた状態です。 5分ほどで終わりました。 またまた・・・ 終わったピストンとシリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月30日 20:32 fnn15さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)