ホンダ ホーネット250 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ ホーネット250 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるホーネット250オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

A24@讃岐さんのホーネット250
ホーネット250のおすすめカスタムパーツ
ホーネット250でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ホーネット250のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでホーネット250のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ホンダ純正 VTR1000F 純正ホイール
16インチタイヤに選択肢が無く、値段も高いためフロントホイールを17インチ化しました。
VTR1000F用を選んだ理由としては
・17インチ
・タイヤ120幅
・ローターの内外径が同じ
・中古の値段が安い
・3本スポーク
というところです。
調べた限りでは、CB-1、VTR250、NC39スーフォア、VFR400、RVFあたりも使えそうでしたが、
CB-1、VTR250はタイヤ幅が110で× ... -
ホンダ(純正) CB-1フロントホイール
タイヤの寿命に合わせてフロントを17インチ化しました。ダブルディスクまではいらないかなーと思ったので、CB-1流用です(予算が足りなかっただけとも言う)。タイヤはディアブロロッソⅢにしました。
まだ皮むきも終わってないので近所を流しただけですが、切り始めや倒し込みの感覚などもはや別の単車のようです。全体的に動きがゆったりした感じです。劇的に乗りやすくなりました。 -
ホンダ(純正) ホーネットDX用Fホイール
白の最終型はホイールも白く、ホイール汚れが目立つので黒くすることにしました。
ただ真っ黒にするのは芸がないと思っていると、ネットオークションで、DXの赤ライン入りの程度の良いものを見つけたので、GETしました。
品番:44650-KEA-H90ZA
DXのラインは、ホイールのリム部分にライン状の凹みがあり、凹みに沿って塗装してあるという、凝ったつくりになっています。
カラーとしては、 ... -
ホンダ(純正) ホーネットDX用Rホイール
白の最終型はホイールも白く、ホイール汚れが目立つので黒くすることにしました。
ただ真っ黒にするのは芸がないと思っていると、ネットオークションで、DXの赤ライン入りの程度の良いものを見つけたので、GETしました。
品番:42650-KEA-H90ZA
DXのラインは、ホイールのリム部分にライン状の凹みがあり、凹みに沿って塗装してあるという、凝ったつくりになっています。
カラーとしては ...
ホーネット250のフロントリップ・ハーフスポイラー
ホーネット250をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ホンダ(純正) SC59(CBR1000RR)純正フロントフェンダー
四国88箇所巡礼も終わったので暫く大人しくしておこう。
PCXは仕上ってるので、まだ完成形になってないホーネットを弄ります…が「ここまですれば終了」ってのがイメージ出来てないので、とりあえず部品単品毎で格好良いと思う物に替えていきます。
最新のセンダボが至高。車体ごと買い替えれるなら何の苦労も無いのだが。宝くじ当たんないかな。
とりあえずフロントフェンダーを替えとこう。
交換するならBEETの ... -
ホンダ スーパーボルドール CB400SB
スーパーボルドールのカウルを移植しました。
全て中古でそろえたのですが、それでも家族に言えない金額になってしまいました…
ステーは溶接技術を持っていない為、ワンオフで作製して取付けました。
みんカラの先輩を参考にさせて頂いて作業したのですが、かなり時間が掛かりました。
あと、強度が心配なのでステーの強度アップ・再度カウルの固定が今後の課題です。
2021/3/14
ホーネット250のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はホーネット250のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
WR'S スリップオンマフラー
当初、書いた通りリスクもあるし交換しない予定でしたが・・・。
ある日、偶然聴いた誰かのホネットちゃんがトンネルでプァァァァァアアアアアアーーーーーーーーンッて走ってて、その声にシビれて脳みそに焼き付いて離れなくなった。
何とかオイラを説得させるため、単車屋さんを5軒ほどハシゴ・・・
メネコンと行ったら、”このエンジン、どえらい回る”とメネコンの4A30を知ってるお店もあった。乗 ... -
67Racing RPM 4in2in1集合マフラー
湾岸も悪くなかったのですが、やはりRPMが頭の片隅に残っていて交換しました。
4in2in1はやはり気持ちよいです。芯を抜かなくても充分良いサウンドです。
67レーシング -
アサヒナレーシング ワンガンZ スリップオンマフラー
極太2本出しで、リアから見ると迫力があります。
サウンドはやや控えめ。
ウールが焼けたらスピード感のある音に変化しそうです。 -
ヤマモトレーシング スペックA チタンフルエキゾースト2本出しマフラー
これを買う前はTSRカーボンスリップオン+ステンレス純正エキパイにしようと思ってたのですが、ホーネットのカラーが赤だし(TSRのロゴが青色だったのがホネと合わないと思って嫌だった)純正マフラーがメッキ調だからコレにあわせたいと思い、どうしようかと思っていたところ、ヤフオクで手ごろな値段でSpec-Aが出てたので落としました。左側に傷がありますが、目立つわけではないので特に気にしてません。
...
ホーネット250のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ホーネット250のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
FIGHT ER LED ヘッドライト
2020年4月に このライトに交換しました。
取説には寿命50,000時間以上と記載されていましたが、昨年の秋頃からロービームの左側が点いたり点かなかったりするようになりました。
発光体自体の寿命じゃなく、配線の接触不良っぽい感じです。
ハイビームは問題なく点きますし、明るさも申し分ないです。
去年は梅雨入り前にトラブル続きで、あちこち弄り倒してましたし、ヘッドライトも何度も外したりして ... -
MARCHAL 722・702スタールクスフルキット クリアーレンズ メッキケース 汎用
初期型ホーネットのヘッドライトはガラスレンズなので好きなのですが、マーシャルのヘッドライトはガラスレンズ&マルチリフレクターな訳で・・・
(ホーネットでも後期型やNC39の純正マルチリフレクター流用でも良かったのですが、人と被りたくなかった気持ちがあったので)
勢いで買ってしまいました!!
〈効果〉
リフレクター効果と付属のフィリップスH4バルブ(60/55W)で優しい感じの光が広がります。
... -
RAYBRIG / スタンレー電気 マルチリフレクターランプ FB04
中期型までのヘッドランプはカットレンズ式、マルチリフレクターは凄く明るいので交換です。レンズ色はブルーにしました。
持っていたメーカー不明のLED球と合わせて装着。メチャ明るいです。HID程攻撃的な出力でもないので良い感じです。
取り付けは、説明書が付いていましたがイマイチ意味が分からず悩みながら組み付けました。
顔がシュッとしました。
ちなみにFHシリーズは四輪用なので、ライト枠等が付い ... -
不明 LEDヘッドライト H4 (Hi/Lo)
ファンレス ホワイト 1200LM
6500ケロヨン🐸
「お買物マラソン」と言う言葉に
踊らせれて買った物1......f(^^;(笑)。
今は1割安くなってるし......(+_+)。
ヒートシンクを削る時のマジックの
下書きが残っているというクオリティ。
明るさは、サブ写真を見てもらうと
わかる通りハロゲンよりは明るいと
思います。今時のライト色にな ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ZR-V ディスプレー・マルチビューカメラ・ETC2.0(熊本県)
339.9万円(税込)
-
マツダ スクラム 禁煙車 両側スライドドア バックソナー(山形県)
99.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 両側電動スライドドア 登録済未使用車(岐阜県)
362.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
