ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 裏ワザタイヤ交換

    とりあえず適当に前輪浮かしてフロントホイールを摘出。 エア抜いてタイヤレバーで両面ビードを落としましょう。 無事にビードが落とせたらこんな風にタイラップでタイヤを潰しながら縛り上げましょう! (ちなみに画像は新しくハメるタイヤ) 一部分だけタイヤレバーでタイヤをめくったらホイールに足をかけて固定 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年10月3日 11:31 _☆あき☆_さん
  • ホーネット250ダブルディスク化!

    ずっと念願だったホーネットダブルディスク化を敢行します❗ オークションで部品を安く買い集める所から計画はスタートしました! NC49など定番の流用はフォークが異常に高く入手出来ませんでした😱 そんな中めちゃくちゃ安いフォークで尚且スーフォアのフォークってことで何も考えず入手してしまったフォークが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年5月27日 20:56 Taka*°さん
  • 17インチ化!!

    いきなりですが完成図。 6本スポークかっこよすぎ。 用意したものはホーネット 用のベアリング、シール、ディスタンスカラー 、ブレーキディスクのオフセット用M8ボルト35mm、5mmカラー、ブレーキディスクなど。 何はともあれNSRホイールのベアリングを外さないといけません。 プーラーなんてものはな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月14日 16:04 うえちよさん
  • フロント17インチ化

    エンジンが掛かるようになり、次のステップとして当時出来なかったフロント17インチ化に取り掛かります。 s_h_1997様の記事を参考にVTR250のフロントホイールを流用する手法を真似させて頂きました。 VTR250はフロントホイールにメーターギアが取り付けされていますのでそのままではオイルシール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年5月12日 21:26 ヒサカズ9さん
  • フロントタイヤ17インチ化

    今付いてるタイヤのスリップサインが出てるので買わないといけません。 太いタイヤだからこそのホーネットなのでタイヤ代が高いのは覚悟してた事だからどうでも良い。フロント16インチによる選択肢の少なさが困る。 17インチ化で有名なのはCB400SFのを流用してWディスク化だけど相場的にムリとなればVTR ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月13日 19:39 A24@讃岐さん
  • 前後タイヤ交換 23488km ダンロップ→シンコー

    2008年に交換したきり15年が経過したダンロップ/スポーツマックス。 15年間で走行した距離は3500キロほどでしたが、急加減速ばかりしてましたので距離の割には減ってます、中央だけ。 重い腰を上げ交換。 まずはタイヤを外さないと始まりません。 リア用スタンドは必須ですがフロント用は持ってませんの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月4日 18:59 ビトゥルボさん
  • フロントホイール17インチ化

    VTR1000Fのフロントホイール入手。 モトクエストでVTR1000F純正フロントホイールにホーネット純正ベアリング、ダストシールを新品発注して打ち替えて貰いました。 みんカラで調べてホーネットのブレーキディスクを使うにはM6の段付きボルトが必要との事で左のチタンボルトを購入。 ※エンジンやブレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月9日 21:26 いな( ^∀^)さん
  • 17インチ化によりタイヤ交換

    フロント17インチ化したけど前後タイヤ銘柄ちがーう。中古だからブリジストンのBATTLAX TS100履いてました。 2019製造だけど新品入れたいよね。 リアのダンロップGPR300。 結構溝残ってるけど銘柄揃えたいからサヨウナラ。 ビバンダム君が現れた! 四輪で履いたパイロットスポーツ3が今で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月20日 19:30 いな( ^∀^)さん
  • タイヤ交換

    🎉納車後1万キロ突破🎉 というこで、後輪タイヤが摩耗したため交換しました。ついでにまた3000km走ったためオイルも交換。最近は1ヶ月毎にオイル交換してる気が… 製造から8年もののカチカチタイヤに変わるのはミシュランのPILOT POWER 2CT! 気になる走行感は、すごい…地面に抵抗感を感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月7日 12:46 ミミオ34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)