ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • NC39フロント周り移植

    Jトリ ナローローラーリアスタンドでHORNETは上げる事ができます。 そしてフロントはめったに使わないのでジャッキでエキパイを逃して上げました。 見た目の状態は良かったのですが中はやっぱり腐食してたので交換しました。 前もって揃えたカラーや消耗品です。不要だった物もかなり有るのであしからず。 3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:59 s-noridarさん
  • スプリング交換その2

    今回はフロントです。 ハイパープロのスプリングは純正と比べてピッチの変化が緩やかに狭くなっています。 ピッチの狭い方が上になるようにスプリングをセットします。 ダストブーツを外して付属のフォークグリスを塗っておきます。 オイルも付属のものを使い油面は指定通り140mmで合わせました。 フォーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 00:13 とりぷるばかさん
  • スプリング交換その1

    ハイパープロのスプリングセットを買ったので取り付け作業を始めました。 まずはリアから、パンタジャッキをタイヤとフェンダーの間に入れて車体を支えながら外します。 上のボルトはサイドカバーとエアクリの蓋を外してから取ります。 ボルトは14mm、ナットは17mmです。 スプリングコンプレッサーでスプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 20:35 とりぷるばかさん
  • スタビライザー取り付け

    コワースのスタビライザーを買ったので付けました。 取り付けは5mmのキャップボルトで締めるだけです。均等に締めると2.5mmほど間が開きます。 上面にある4mmのキャップボルトは仮止めしかされていないので要注意です。 ギャップで跳ねた時にスムーズにフォークが動くようになったので直進での安定性が増し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月23日 20:48 とりぷるばかさん
  • CBR250RR MC51 リヤサス流用

    詳しく載せてる人がいないので ポイントだけ載せておきます 上部カラーはCBRの方が幅があるので、若干削ります そのままではサスが干渉するので、フレームをこの位削ります 右も削ります 逃げ加工済み 下部はワッシャーをかます必要がない位でした ケツアゲになって見た目も良くなり、かなり乗りやすくなり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月7日 21:40 IMIさん
  • リアサスペンション交換

    tachi_さんのページを参考に、アドバイスを頂きながらyssのサスペンションを取り付けました。 純正のショックです。オイル漏れしています。 CBR250R用ですが、上の方は多少グラインダーで削り、下はワッシャーをかませました。1ミリのを二枚くらいがちょうど良いと思いますがお店に売っていなかったの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月7日 17:36 HANAMIKOさん
  • NITRON(ナイトロン)リヤサスへと交換♪

    メルカリで見つけました(・ω・) 程度は極上でして、ダメもとでかなりの額の値引き交渉をしたのですが、応じていただけましたので購入に踏み切りました。 NITRONはイギリスの高級サスメーカー“NITRON RACING SHOCKS”となります。 リヤサスを取り外さなくてはならないため、フロント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年4月26日 00:53 †ガンメタ†さん
  • フロントフォーク交換

    中古のフロントフォーク(後期)をかなりお得に入手。 アウターは多少剥げてるところもあったので、艶消し黒で塗装(元も黒)した。 インナーは錆ひとつない極上ものでした。 確認してみると、オイルは抜かれ、シール類は無傷で交換したばかりのような感じだったのでオイルのみ入れた。 WAKO'S FK-10 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 01:14 とろひと@AE86さん
  • ホイール洗浄とフォーク装着

    出来上がったフォークを組む前にせっかくなのでホイール洗浄。 ベアリングは今回未交換です。 ガンメタだったんですね、艶消し黒かと思ってました。 アクスルカラーは取り外しておきます。 塗装も考えましたがいずれ17インチ化を予定しているので今回は見送り。 アクスルカラーもきれいきれいしてあげて水分拭き取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 14:09 うえちよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)