ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • シックデザイン ガイラシールド取付け

    ナベネジ三本取り外します。 バルブを外します。 ライトケースには配線がギュウギュウに収まっていますので、バルブの入るスペースを確保しつつ配線を成形します。 付属のボルトを取付けます。 小生はライトを70ミリ延長していましたので、延長ブラケットを外して正規位置でボルトを付けました。 70ミリ延長の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 21:20 直哉さん
  • ホーネット ビキニカウル(ワールドウォークDS-01) 取付け位置変更

    ビキニカウル+ヘッドライトの取付け位置変更 スクリーンとブレーキマスターの隙間が5mm程度だったのでビキニカウルが動くと接触してしまう。 穴ピッチ40mmのステーから70mmに変更 鉄ステーをホームセンターから買って来てつや消しブラックで塗装しました。 目立たないパーツですが、耐水ペーパー(400 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月10日 18:32 直哉さん
  • DUCATI SS937のフロントフェンダーをホーネット250に移植

    エアロフェンダー装着!現在、白ボディーの250DXに合わせてラッピングシートでオリジナカラーに! 実はDUCATI SS937のフロントフェンダー。某オークションで8,000円でGET! ホーネット250ようのエアロフェンダー何種類かありますが、廃盤になっていたり色々出ています。が、ドカティフェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 22:54 カチャン007さん
  • インナーフェンダー流用

    アップガレージにてz900rs純正リアインナーフェンダーを発見 。 。 リアサスに干渉する部分をグラインダーでカット 。 Zフェンダーの3つの穴の1つめ ホーネット側のチェーンカバーに穴を開け、Z側は穴拡張し車用のプラスチックリベットで固定 未塗装樹脂同士なので違和感なくマッチング 。 zフェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 20:21 keg.zipさん
  • コワース フェンダーレス!の裏側を泥砂から守れの巻(過去カスタム)

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2636071/car/2973449/7312900/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 17:21 カチャン007さん
  • コワース フェンダーレス!の裏側を泥砂から守れ!の巻

    コワースのフェンダーレスの裏側って気にしたことあるでしょうか? 凄く分かりづらいのですが、裏側をアクリサンデー版で泥砂の付着を防ぐ為にカバーを自作しました♪ これが通常の状態ですが、FRP?の裏側のザラザラが剥き出しで雨天走行には真ん中の膨らんでる所や隙間に泥砂が入ってまぁ大変ではござませんか〜⁉ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 16:54 カチャン007さん
  • CB250R用  シュラウド取付け その2

    ホームセンターで丁度いいステー(曲げ寸法35ミリ)と長穴ステーを見つけたので、暫定ステーと入れ替えします。 ラジエーターに当たる箇所をニッパーで切り落として暫定取付け位置から10ミリ下げてバランスを取りました。 左側も同様にステーを入れ替えしてバランスを見ます。 小生はステダンとフォグを付けてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月17日 19:12 直哉さん
  • CB250R用 シュラウド取付け

    中古で購入したCB250Rのシュラウドを取付けます。 小生のホーネットにはステダンが付いているので、ステダンが当たる場所のシュラウドベースをニッパーで切り落とします。 ハンドルを切りながら当たらないか確認します。 ラジエーターコアガードに共締めするのですが、なぜか締めると色々な所(ウインカー・ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 18:35 直哉さん
  • ホーネット ビキニカウル(ワールドウォーク DS-01)取付け

    カウルステーを黒に塗装し、ライトを少し前に出したかったのでステーでヘッドライト取付け位置を約40ミリ延長しました。 付属の取付けボルトを締め込みます。 ステーを内側に付けたので、カラーを左右に1枚づつ入れてワッシャー・スプリングワッシャー・ナットで問題ありませんでした。 ライトオン・オフカプラーと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月15日 21:26 直哉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)