ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 【交換】 ブレーキフルード & タイヤローテーション

    1年2カ月(約19,000km)にて交換。 交換前も同じこのフルードを使用。 交換前は、初期タッチも随分悪くなってましたが、踏みこみ後の油圧をかけた状態での反発がかなり悪かった・・・。 今回交換で良くなりました~。 このフルード、特別凄くはないですが、通常使用ならば全く問題ありません。 数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月13日 19:35 N2Oさん
  • ABSモジュレーター交換

    ホンダ車では結構あるトラブルです。以前乗っていたプレリュードでも有りました。症状としては、エンジンをかけてから、数分から10分位でメーターパネル内のABSランプが点灯します。エンジンを切ってかけなおせばなおります。 エンジンルームでは、コンプレッサーが、ブーン音と音がします。数分おきになり続けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月17日 06:05 ta-kunさん
  • DELPHI Lockheed Type-SX に交換

    こないだ交換したパッドが安かったため、全く効かない。。馴染んだら・・って思いながら乗ってましたが、赤プリウスに割り込み食らった時にフルブレーキ→ABS効くに至らず(笑)で怖くなったんで交換。 アップガレージ米子店までわざわざ自走で買いに行きました~♪ほぼ新品が5千円。定価じゃ一生買えません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月29日 20:37 つっちゃん。さん
  • ブレーキホース縛り上げ(リア側)

    また、フロント同様にミチミチと縛り上げます。 正直、フロントはただ締めただけなのですが、リアは工夫して思いっきりホースを縛り上げました。 多分、フロントもこのやり方をすればもっとタッチがカチッとするはずです。(ただ、もうやり直しは出来ないので………。)   さて、助手席側が終わり、運転席側を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 16:27 まさこく。さん
  • ブレーキホース縛り上げ(フロント側)

    ブレーキホースを、タイラップでミチミチと縛り上げます。 かなり地味な作業でイライラしますが、そこは我慢…。 終わったら、なんだかムカデみたい(笑) 余ったところを切って完成です。 切るのには、園芸用の枝きりばさみがとても適していますよ! 縛り上げて試走してみると、初期制動はかわらないものの、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月10日 22:04 まさこく。さん
  • ブレーキ新調

    フロント パッド……ディクセル Zタイプ ローター……無限 スリットローター リアも、フロント同様の仕様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月4日 22:52 まさこく。さん
  • リアブレーキ新調

    スリットが消えていたので、新しい無限ローターに替えました。  パッドは、エクストラクルーズです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 20:11 まさこく。さん
  • ローターがギロ※ みたいになっていたので交換

    ギロみたいでしょ/笑  ※関連情報URL参照 購入時からだったんですが、そのホイール形状から買うときには確認できず。 パットも完全にフィットするように削れてたんで、ブレーキの効きは良かったですが、ブレーキダストが尋常じゃなかったし、車検近かったんで換えました。 ホンダ車はとにかくこのネジが厄介 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月30日 21:07 つっちゃん。さん
  • BRAKE PAD&ROTOR&FLUID交換

    ODO 85484kmにてディーラーにて交換。部品(純正ローター、ENDLESS PAD)は持ち込み、ブレーキフルードは純正(DOT-4)に交換。ディーラーから出る時、まだなじんでなく、ブレーキ利かず焦った(爆)帰りの新4号ではブレーキジャダーもなく踏み込みに比例した?効きに満足。無限パッドも悪く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 23:14 すー@宇都宮さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)