ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • サイドステップ加工

    やっと狙っていた形のサイドステップを手にいれたんで加工じゃー|( ̄3 ̄)| アシスタントにフィンを持ってもらい位置決め。 もうちょい前かな〜 位置を決めてちょいと大きめにカット そして隙間を埋めます そしてダクトもいれますよー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月14日 23:42 山田氏さん
  • リアバンパー加工

    マフラー4本出に変更したためバンパー加工! まだ完成して半年。 もったいないけど切るしかないですいね(。-_-。) かなりカツカツにマフラーの枠を作りました。 右側の方には元々マフラーがあったので加工が多いですf^_^;) 横着なんで左側の端材でほとんど埋めます。 FRPはってとりあえず雰囲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月3日 12:03 山田氏さん
  • 純正ナンバーベース加工

    以前買ったダイノックシートが結構余ってたので、貼り付けてみました。 カラーは、シャンパンゴールドです。 ドライヤーで、ちゃっちゃと貼り付けました。 角が難しいです。 こんな感じになりました。 まあまあですねm(_ _)m 横から。 上から。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月30日 14:58 まさこく。さん
  • 【自作】 リアアンダー整流板用 補助板

    天候が良くないので、ガレージ内でできる作業をしました。 気になっていた部分の作業です。 上記「タイトル」のネーミングはビミョーですが・・。 先般、自作にてリアアンダーに装着した「整流板」(ディフューザーもどき・)用として、補助板?を自作し、装着します。 ステー系とネジと、既に切りだしておいた補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 18:02 N2Oさん
  • 【変更】 リア アンダー整流板 自作

    昨日完成したリアアンダー整流板の形状変更をしました。 完成・取り付け後の写真ですが、再度ベースプレートから外し、長方形だったのをカットし、台形の形にしました。 当初、ベースプレート自体を地面に平行予定だったので、垂直整流板も平行になるように長方形でしたが、ベースプレート途中変更にてディフューザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 14:47 N2Oさん
  • 【製作+装着】 リア アンダー整流板 自作 2/2

    「【製作+装着】 リア アンダー整流板 自作 1/2」からの続きです。 無限リアスポ中央の取付ステーに、ベースプレート後端部上下振動抑制用ステーを取付ました。 また、このステーとベースプレート接触面にエプトシーラーを貼りつけ、接触音をさせないようにしてます。 スペアタイヤアンダーカバーと合体させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 19:14 N2Oさん
  • 【製作+装着】 リア アンダー整流板 自作 1/2

    前回「切り出し」完了したのでベースプレートに穴あけです。 左右4つ穴のグループは「垂直整流板」用。 上部左右2つ穴グループはステーを介して、スペアタイヤアンダーカバーに取付用。 上部中央3つ穴グループも同様にステー介してスペアタイヤアンダーカバー取付用。 各々の穴に当該品を取付。 裏側。 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 18:22 N2Oさん
  • 【製作中】 リア 整流板

    まだ製作途中ですが・。 ベースプレートを切り出しました。 真ん中の穴は「リアけん引フック」を逃がす為に開けてます。 下側左右切り込みは、無限リアスポステーを逃がすようにしてます。 ベースプレートに垂れ下がる整流板。 90mm×300mm 3mm厚アクリル板。 カット完了。 結局、カーボンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月28日 22:23 N2Oさん
  • 加工途中わーい(嬉しい顔)

    穴開け~塗装…までは終わってたんで、今日はネット張りです手(パー) ② 来週の日曜日にはリアバンパーの加工が終わりますわーい(嬉しい顔) また完成後にUPしますexclamation×2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月26日 23:24 目指せNo.1スパイアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)