ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグバルブ交換

    まず輪止めに前輪をのせておきます。サイドブレーキは目一杯引きましょう! ジャッキアップでもいいですね。 フロントバンパーのフォグランプ下側に左右二ヶ所づつ切り抜かれています。 中を覗くとネジが二ヶ所あるので緩めます。 少し長めの+ドライバーが必要です。 ネジは中に落としてしまっても、フォグランプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年4月4日 15:52 ダイナスティさん
  • ヘッドライト脱着手順

    バンパー脱着手順1.2を行った後に。。。 ここ外します!※画像は左側ヘッドライト ここの2本を外します! これによって外れるステー(黒い奴)の位置でバンパーのチリがずれるので、アイマークを付けておくといいかもしれません。 ここの2本も外します! あとは電球のカプラー外せば終了ですね(・o・) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月19日 22:59 かつおのりさん
  • ウィンカーリレー交換

    今後外装のLED化を進めていく上で、欠かせないと思ったので導入する事にしました。 この車のウィンカーリレーの位置は運転席下のヒューズボックス裏のこの位置になります。 見にくいですが、赤で囲ってあるのがウィンカーリレーです。 参考までに。 リレーの上部と下部のツメ2点で固定されてるので、ツメを押し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年6月5日 15:37 C.A.さん
  • HIDバルブ交換②

    左が切れてしまい、そのまま乗っていたら、右側もちかちか しだしたので、某オクにて購入。 ここ最近夜は仕事で遅くなるので、今回は休みの日の朝から 交換することにしました。今回こそは写真を撮ろうと 心に決めたはずが、急な予定が入ってしまったために 急ぎの作業となりました。前回と内容はあまり変わりません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年6月8日 14:56 INSPIRE UC1さん
  • HIDバーナー交換

    バッテリーを外す所までは、ポジション球交換と同じです。 まず手前の防水カバーを外します。特殊なネジ一ヶ所で留まってるので、トルクスレンチで緩めて外します。 カバーは反時計周りに回せば外れます。 カバーを外すと、コネクターが見えるのでコレも反時計周りに回せば取れます。 バーナーはピン二ヶ所で留ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月24日 21:04 ダイナスティさん
  • ウインカーバルブ ダブル球化

    作業前。マーカーはすでに加工済みなので光ってますね。しかしこれだけではReal USヘッドライトではありません。 USヘッドライトはスモールONでウインカー部分も光ります。 はい作業開始。基本HONDAはバンパー外さないと作業がはかどりません… 配線して完成。ここでポイントなのがウインカー部分をブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 11
    2007年2月22日 05:20 eightさん
  • ポジション球交換

    まず、鍵は抜いておきましょう。通電するので危険です。 その次ぎに(-)端子→(+)端子の順に外します。 10のラチェットがあると便利です。 バッテリーの押さえとズレ止めを外します。 バッテリーを降ろします。 左右どちらかに回すと外れるので、外れたらハーネスとソケットを分割します。 引っ張ると抜け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月24日 17:12 ダイナスティさん
  • フットランプ

    インスパのフットランプかなり暗い。。。 ので  小細工してみます。 LEDの前に固定用のケースがあるので とりあえず穴を開けてみます。 再びLEDに付け直します。 完成!!! 穴をあける前よりは明るくなりました。 しかし、どんんぐりの背比べですけどね! 時間あるときにでもちゃんと自作で作ってみます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月15日 23:07 fiveさん
  • テールランプ交換

    取り付け前に、養生してコーキングから クリアのコーキングを使用したから、キチンとコーキングされてるのかよくわからない(笑) バンパー取り外し タイヤハウスのビスと、バンパー下がのクリップ、バンパーの目くら蓋のビスを外すと簡単に外れます ライト本体の固定のステーを取り外して、テールランプを交換 トラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月14日 11:39 @あっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)