ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • RECARO 電動シート装着によるリレーボックスからの電源取り出し

    レカロなど社外品の電動シートを装着するには後付けでリレー付き配線が無いとバッ直ではレカロヴェントのファンスイッチやヒータースイッチが足に当たる関係で間違えて触れてバッテリーが上がってしまいます。つまりモーター系と電装系がシート内部制御になる為、電源は外出しリレーに依存してます 純正電動シートの場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月21日 22:06 ラファ松さん
  • RECAROベースフレームにアダプターを装着しハンドルセンターのズレを修正①

    レカロ純正ベースフレーム 精度の高いレールだがベースフレームがウンコ レカロジャパンでクレームついたら廃盤 今の製品ではあり得ない状況ですが 自分だけで処理しています つかレールだけで沢山の方法があるので ハンドルセンターの位置が違うのはレカロでは純正デフォルト でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月29日 01:07 ラファ松さん
  • 【試作】RECAROベースフレーム ⑨

    これは本来ならレカロ純正レールに付属していない非売品 「ローポジ」を買って 車種別に「オマケ」で付属している場合が最近出ているようだ それをチマチマと部材集めしていたが 今回、使って組める事になった 入手して正解だったみたい レールは普通の高さになった 嵩上げ 装着前 純正って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 09:19 ラファ松さん
  • シートポジション調整

    シートポジションを下げるため、レールの足を短くします。 まずは外して裏返し。 この部分をディスクサンダーで短くします。 短く切断しました。 Before After ほとんど判りませんねぇ。w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月5日 18:46 alice☆彡さん
  • RECAROベースフレーム【EKシビック用】シートレールを改造してインスパイアに取り付けしてみた①

    RECAROジャパンのシビック競技用ベースフレーム 【試作】に出てくるレールになります まずこの写真から伝わるものはコーションシールのみ 何を紹介しているのか? 簡単に説明すると一般のシビックのレールと競技用のシビックのレールにシートで互換性がないという事です いわばサイド取り付けのフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 23:04 ラファ松さん
  • RECAROベースフレーム【EKシビック用】シートレールで運転席、助手席とも作れるかやってみた ②

    。 加工後のレールです 恐しく大変でした 素人が高精度加工の真似事をするには これも知恵が無いと出来上がりません シートベルトがつけれるようになりました なんか中途半端な加工ですが 残したシートベルトステーの本来の部分は実物のシートと干渉するか調べていないので一旦、このままで計測します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 19:12 ラファ松さん
  • RECAROベースフレーム【EKシビック用】シートレールで運転席、助手席とも作れるかやってみた ⑥

    定盤にて脚の位置を確認したら ボルト穴をどうすれば入るか マーカーで印をしました こんな感じです 後ろ サンダーを改造しました ペンリューターては耐えられません とても難しい加工です 拡大延長加工になります 強度が心配です ギリギリを攻めました どんだけ手間がかかるか とて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 19:20 ラファ松さん
  • 【試作】RECAROベースフレーム ⑥

    取り外ししてしまうレカロ純正レールを分解します 欠陥だったレカロ純正ベースフレーム レール側に沢山のオフセットアダプターやらスペーサーやら 改良にいっぱい努力の後が それら 全て外します 今日から生まれ変わります 。 。 。 。 。 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 23:49 ラファ松さん
  • 【試作】RECAROベースフレーム ③

    沢山ある部品取りからジャンクレールを選定 シートベルトステーが欲しいので破壊しました リベットをサンダーで削ってポンチで打ち抜く予定でしたが リベットさん 「カシメ」で膨張した状態ですから抜けません 「割る」ことに変更 保安部品は「壊れ」ないのが一番大切だと実感した 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 22:51 ラファ松さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)