ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 【試作】RECAROベースフレーム ⑥

    取り外ししてしまうレカロ純正レールを分解します 欠陥だったレカロ純正ベースフレーム レール側に沢山のオフセットアダプターやらスペーサーやら 改良にいっぱい努力の後が それら 全て外します 今日から生まれ変わります 。 。 。 。 。 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 23:49 ラファ松さん
  • 【試作】RECAROベースフレーム ⑤

    スペーサーを一先ず仮合わせさせて 欲しい枚数が決まったので テープでステー上に固定 。 。 。 。 特殊サイズなスパナ ココに使います シートベルトアンカーの固定ボルトです 取り外しが大変なんで 専用のスパナを探しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 23:30 ラファ松さん
  • 【試作】RECAROベースフレーム ④

    レカロシートを取り外してます 完成した自作レールを車体に置きました 自分でデータ化した情報をこの部材でやるきっかけが レカロ純正レールを使用してハンドルのオフセット「ゼロ」を達成させること レカロシートを純正シートに比べローポジになること ありとあらゆる「干渉」を皆無にすること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 23:21 ラファ松さん
  • 【試作】RECAROベースフレーム ③

    沢山ある部品取りからジャンクレールを選定 シートベルトステーが欲しいので破壊しました リベットをサンダーで削ってポンチで打ち抜く予定でしたが リベットさん 「カシメ」で膨張した状態ですから抜けません 「割る」ことに変更 保安部品は「壊れ」ないのが一番大切だと実感した 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 22:51 ラファ松さん
  • RECAROベースフレームにアダプターを装着しハンドルセンターのズレを修正 ②

    助手席 デフォルトの設定 ドアパネルのクリアランス 助手席 シートのエアポンプ サイドシルとの間 デフォルトの設定 運転席 オフセットアダプターを使用 効果はこんなに広がっています シートベルトが引っかかりません 運転席 サイドシルとの間 スカスカです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 01:24 ラファ松さん
  • RECAROベースフレームにアダプターを装着しハンドルセンターのズレを修正①

    レカロ純正ベースフレーム 精度の高いレールだがベースフレームがウンコ レカロジャパンでクレームついたら廃盤 今の製品ではあり得ない状況ですが 自分だけで処理しています つかレールだけで沢山の方法があるので ハンドルセンターの位置が違うのはレカロでは純正デフォルト でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月29日 01:07 ラファ松さん
  • RECARO純正ベースフレームの取り付け

    電動シートの配線の取り回しが終わり、シートベルトのスワップ無しでポン付け加工もしましたのでレカロシートにスライドレールを装着してやっとベースフレームを取り付けます レカロジャパンのベースフレームは大まかに高さ調整が付いている物とスポーツフレームという最初からベースフレーム一体の物があります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 21:06 ラファ松さん
  • RECAROシートの取り付け方法 AM19(ドイツ電動タイプ)

    前回、紹介した配線の取り回し、通電チェックを兼ねシート本体とシートレールを合体させる為に電動ハイト調整を一番高い位置にしておきます こちらのレカロシートは座面がフラットにならない凹凸シートなのでレカロ純正の専用ベースフレームで組んでないとレールがまとも着かないシートです 基本的にレールだけの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 21:06 ラファ松さん
  • RECARO 電動シート装着によるリレーボックスからの電源取り出し

    レカロなど社外品の電動シートを装着するには後付けでリレー付き配線が無いとバッ直ではレカロヴェントのファンスイッチやヒータースイッチが足に当たる関係で間違えて触れてバッテリーが上がってしまいます。つまりモーター系と電装系がシート内部制御になる為、電源は外出しリレーに依存してます 純正電動シートの場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月21日 22:06 ラファ松さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)