ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - インテグラ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • PIVOT STC 取り付け

    助手席足元からECUを引っ張り出します。 説明書通りに水温、ファンコントロールの線にエレクトロタップで分岐します。 とりあえず動作確認。 いきなり88℃だったのでビックリ。 定番のコラムの上に両面テープで貼り付けて終了です。 油温はまた今度です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月12日 17:33 ヒゲブタさん
  • Defi-Link ADVANCE Control Unit&水温計取り付け

    衝動買いしてしまいました。 工賃とか勿体無いんで自分でやりま~す。 【必要な物&あったほうがいい物】 ■Defi-Link ADVANCE Control Unit これがないと動きません。 リモコンが別体で操作性がいいですね♪ ■Defi-Link ADVANCE CR 水温計 白バックの60φ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月29日 23:53 ヨ シ ヒ ロさん
  • D-Rights ドライビングモニター

    サーキットな動画を見ていると結構搭載率が高い(様に思う)、人気の「モニター」ですが、先日モデルチェンジされて色々と機能強化されています。 取り付け場所ですが、折角、ナビを取り外した後に2DINなスペースがあるので、ちょっと下めの位置になりますが車載ビデオに映る事を確認し、ここにしました。 本当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月12日 12:26 Jun w/DC2Rさん
  • 水温計取り付け(オートゲージ)

    水温計を取り付けました。 Defi?そんなお金はありません(笑 水温がわかればそれでOK、つまりオートゲージ♪ まず、水温センサーを組み込みます。 30パイのセンサーアタッチメントを準備。 シールテープも用意します センサーのネジ部にテープを巻き、アタッチメントへ組み込みます。 ラジエーターホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月11日 21:55 wegさん
  • メーター照明交換

    メーターが寂しかったので色を換えてみることに(゜▽゜) オ○トバックスにてピンクLEDのT10を③つ購入!!LEDじゃなきゃ電球からの熱が心配なので(汗 交換作業は簡単すぎるので書きましぇん( ̄▽ ̄;) 残念ながらODOの照明しかピンクに見えません…スピードメーターなどは真っ赤と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月19日 08:23 96すぺさる☆さん
  • メーターパネル球の交換。

    総とっかえ。 メーター用電球3コ。 ウインカーとか警告灯の類の電球11コ使用。 ソケット付きのAssyで買ったからお値段4000円くらい。 ガソリン警告灯だけ大きさがちょっと違う。 からここは交換できず。まぁいいや。 ABSとかエアバッグとかついてる人はその分多くなるかな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 22:37 ポキナッチャさん
  • AT車専用シフトランプのバルブ交換

    メーターパネル内にあるシフト表示ランプの交換。 PとかNとかD等のランプですね。 数年前からDレンジのバルブが切れてしまっていたので今回ついでに。 交換はメーター照明球の交換と同じ要領なのでけっこう簡単かも? 用意するもの ・スタビドライバー等小さい+ドライバー ・普通サイズの+ドライバー ・交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月12日 23:45 いゆ~さん
  • スピードモニター 取り付け

    オクにて購入したメーター。コードの接続と取り回しを確認。 とりあえず、バッテリーをはずします。   助手席の足元からECUを引っ張り出します。 回転信号と速度信号の取り出しですがSFC-VTECを取り付けた際にすでにギボシで取り出していたので作業が不要でした。 現状に合うようにコードの長さの調節 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 09:36 umeume708さん
  • MT油交換(メータ読み190100)

    1500km位しか使ってなかったけど 美浜走行後、ギヤ鳴りの原因探りのため交換。 鉄粉だらけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月27日 22:49 at__さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)