ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

DC2とDC5、どっち派? - インテグラ

 
イイね!  
neo

DC2とDC5、どっち派?

neo [質問者] 2006/06/05 11:32

突然ですが、私はDC2派です。DC5はよく完成されているけど、何というか暴力的な刺激に欠けるきらいがあって。何かが足りないですね。あとスタイリングもDC2の方がスッキリしていて好きかな。DC5は奇をてらってああいう形になってますが、しかしセールス下げてる原因にもなってる気がします。みなさんはどっち派ですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:77698 2004/09/26 06:16

    DC2は内装が古臭すぎかなぁ・・。あとテールも。
    顔は好きなんだけど。全体的に古さを感じます。
    BNR32からBCNR33に乗り換えたとき、周囲からは散々32の方がいいって言われましたけど、やっぱり新しい物が自分は好きです。DC5に一票。

  • コメントID:77697 2004/09/17 13:18

    自分が思うに、インテで荒っぽい運転してるのは見た事無いような気がします。インテはDC2でもそこまで安くないですし、ましてやNA...DC5に至っては賛否がはっきり分かれるエクステリア。インテって本当に自分が好きじゃないと絶対買わない車なのではないかと。
    だもんで、ただある程度速くてそこそこ気に入った車ならなんでもいい、って人は乗ってないんじゃないですかねぇ。
    自分もインテが本当に好きだからDC5を買いました。

  • コメントID:77696 2004/09/17 12:11

    自分と同じDC2は街中で何度も併走したことあるんですが、(すれ違うことはめちゃ多い)DC5、何度かはすれ違うんですけど併走したことないんですよねー。さびしい限りです。
    後ろについて加速とか、動きが見てみたいんですけどね。

  • コメントID:77695 2004/09/17 10:29

    私はスポーツカーがあるとジィーーと見てしまいますね^^

    ただそれは公道だけで、サーキットに来ると負けたくない一台になります。
    例えば家族や兄弟には負けたくないって気持ちは弟でも兄でもありません?素性が同じような車同士なら余計負けられない!!
    ってか、ホンダ乗りはなんとなく下克上が好きな気がするので。

  • コメントID:77694 2004/09/17 10:06

    DC2typeR海苔さん私も同じ気持ちです。
    私はMC前のDC5に乗ってます。
    自分の相棒が大好きなので、グレードとか他の車と比べる余裕もけなす余裕もありません♪
    エクステリア、エンジン・・・あげだしたらキリがないけど超お気に入りの相棒です。
    DC2のエクステリアもかっこいいですよね。DC5とは違ったかっこよさがあって私は好きです。(乗ったことないからエクステリアしかわかりませんが・・・TT)一度乗ってみたいです。
    街でインテとすれ違うとなんかうれしい気持ちになってついついそちらを見てしまいます。たまに並んだりするとインテが並んでてかっこいい~なんて自己満足したりしてます♪
    同じインテ乗り同士が批判しあうのは寂しい気がします。
    それぞれのOレードがもっともっと好きになるようなスレになればいいなって思います。

  • コメントID:77693 2004/09/16 23:06

    MC発表されましたさん、その通り!
    私はつい先日DC2を200万で買いましたがもう可愛くて
    かっこよくて仕方がないです。
    (私にとって200万は高額過ぎでしたがDC2に惚れたため踏み切りました)
    他のグレードのインテをけなす余裕がないですね。我が子直視なもので(笑)
    ただ街でインテが走ってるのを見るたびに、
    おっ兄弟!いいねぇ~!って見つめちゃいますね。
    グレードがどうとか以前にインテが走ってるってだけで
    嬉しくなっちゃいますよ。

  • コメントID:77692 2004/09/16 22:22

    まぁ、「良いストラットが作れることが本物の実力あるメーカーだ」って海外では言われているよね。

    それより、DC2派でDC5を叩いてる人って、DC5派から見れば
    「金なくて激安DC2を仕方なく買った→DC5にコンプレックス→過去の栄光を振りかざす」
    にしか見えないんだよね。もちろん、DC5を非難しない人は違うんだけどね。本当に心からDC2が好きで躊躇なくDC2を選んだ人はDC5に対する引け目感が無いから、DC5を叩いたりしないもんね。

  • コメントID:77691 2004/08/18 09:23

    Boyoyonさんのとおり。
    ストラット=低性能ではないです。
    レーシングカーがダブルなのは、メンテナンス性などの要因もありますので。
    むっはーさんはどっかのサイトでDC5Rがけなされてるのを
    みてそのまま書き込んだだけ???
    私は2も5もオーナーです。違いをあげるなら、2台の目的とするサーキットの種類が違うのです。
    サーキットは、軽さ、パワー、ブレーキ、ギア比、リアの粘り具合を考慮します。2と5はリアの具合が意図的にかわってますよね。だから単純に比較できないです。デザイン抜きで考えるなら、自分の走りたい場所を決めて選べばいいと思います。後は、デザインがすきか嫌いかだと思いますよ。

  • コメントID:77690 2004/08/18 03:38

    みなさんよろしくおねがいします。
    私もDC2 Si-VTEC(丸目のやつです)に乗っているので、
    DC2に一票入れます!あの顔と動物的フォルムが好き。

    さて、重量差の話題が出ていましたので意見なのですが、
    インテグラの開発ベースになるシビックが非常に重くなっていますので、boyoyonさんのおっしゃる100kgという差は、かなりがんばっていると思いますよ。DC2の基になってるEGなんて非常に軽いですから。

    マイチェン待ちのみなさん、アコードみたいに2次シャフト付きのK20Aになると良いですね!なんか相当良いみたいです。

  • コメントID:77689 2004/08/18 00:35

    DC5とDC2は 100kg程の差です。
    残念!!
    ストラット=低性能 とは限りません。
    残念!!
    私は DC5に乗っているので 我が子可愛いですが、
    かなり このスレが 不毛なけなし合いになっていますね。
    切腹!!

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)