ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • Energywith Tuflong PREMIUM PLUS PPAN70LB24L9B

    パナのサークラN-N65/CR を使っていてリピートしていたんですが、2年超たったため(アイドリングストップが低下)今回Y!ショッピングのポイントの特典などもあり旧昭和電工(現エナジーウィズ)のTuflongにしてみました。実質11,626円で購入できたのですが、ディーラー工賃が前回の2.2倍額( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 21:41 Satonaka Rockさん
  • バッテリー交換

    最近、冷え込んだ朝はスタータの回りが悪いような気がする。 プルルン!とは回らず「あ~めんどくせーな~ヨッコラショ!」って感じでプ・ル・ルンって感じ。 バッテリーの端子を測定すると12.8V有って昔の知識では「まだバッチリ元気!」なのですが、丸5年使ってるし交換する事にしました。 Yahooショッピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 21:44 茶団子さん
  • バッテリー交換

    アイドリングストップ出来なくなったのでスタンドで交換してもらいました。 N-N80/A4 パナソニック caos カオス カーバッテリー アイドリングストップ車用 A4シリーズ 工賃1650円(処分費込み)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月17日 16:38 bar-boyさん
  • バッテリー交換

    夏に点検を受けたとき、バッテリーの劣化を指摘されていたので本格的に寒くなる前にバッテリーを交換。 今回もブルーで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 20:47 対岸のヨッチさん
  • バッテリー交換

    ディーラーからバッテリーが弱ってるといわれたので交換します(`・ω・´)ゞ っていうか中古で購入した際に、担当営業から交換したと言われたんだけどなー まだ1年も経ってないんだけどなー 整備明細にも書かれているんだけどなー 今回はバックアップメモリーなるものを購入したので使います。 バッテリー交換は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 23:34 ショ=ボンヌさん
  • バッテリー交換

    交換するのはGSユアサのバッテリーです 他にはパナソニックのバッテリーへ交換される方が多いようですが、私はユアサを選択しました。 理由は、特にありません😅 いちおう、これも一緒に買って、ナビやら何やらの設定が消えないようにしました 3年9ヶ月頑張っていた純正バッテリー まだまだと思っていて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 18:21 t162さん
  • バッテリー交換 112043km

    前回交換から4年ちょっとで約6万キロちょい走行。 アイドリングストップもしなくなり、朝一のエンジン始動も弱々しくなってきていたので年末年始の前に交換しました。 バッテリーもどれにするか考えましたが、結局前回と同じGSユアサ製をチョイス(;^_^A 交換方法は前回もアップしてるので割愛。 折角外すの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 21:07 KEN@S4さん
  • バッテリー交換

    届いたバッテリーを念のため補充電しておきます。 プレリュードのバッテリー交換時に使ったエーモンのメモリーバックアップ使いました。その時の電池のままですが、ちゃんと使えました(笑) メモリーバックアップ繋げて、純正バッテリー外します。 外したついでにカバー類を洗いました。 新しいバッテリーを装着して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 12:58 はねさん
  • バッテリー交換

    ジェイドを購入して4年目。アイドリングストップが作動しなくなったのと、6ヶ月点検で指摘されたので交換します!! 今回はカーメイトのメモリーキーパーも追加購入しました! OBDⅡコネクタに接続タイプです。 (品番SA202)単4アルカリ電池6本別売 定番のカオスです! 純正はユアサでした。大きさはあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月10日 11:39 tomyankunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)