ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

所有した人にしか分からない、これぞホンダな名車(迷車!?) - ジェイド

家族所有

所有した人にしか分からない、これぞホンダな名車(迷車!?)

ホンダ ジェイド

おすすめ度: 5

満足している点
・3列シートの車とは思えないフォルム
・250万円〜の車とは思えない高級感(自身の車歴のせいかも?)
・あのボディに3列シートを詰め込むために考えられたシートアレンジ
・所有した人にしか分からない名車という優越感
・ミニバンと思えない全開加速時のエンジン音
・燃費
・違和感の少ない制御のCVT
・オーディオの音がいい
・中古車としてのコスパ
・モデューロサスキットの乗り心地
・4人家族に最適な4+2のシートレイアウト
不満な点
・車重(1,400kg程度であって欲しかった。。)
・スポーティな車なのに純正だとマフラーエンドが見えない
総評
控えめに言ってサイコーなファミリーカーです!
RN6ストリームからの乗り換えにあたり、
・5→3ナンバーサイズになること
・ルーフが低くなる
・3列目の使用感
というネガがありました。
でも実際に使ってみると、そのネガ以上のポジの多さにビックリ。笑
今買い替えのタイミングになったことをラッキーと思うレベルでした。
Sモードマニュアル7速での全開加速、、
あの音なんですか!?ミニバンのエンジンですか!??
かと思えばやたら良い燃費。
千葉→静岡350km高速移動で、表示17.9km/Lですよ。
ボディラインもFD2シビックよりグラマーでスポーティなんですけど。
ホンダ以外には絶対作れない車ってのが良く分かります。
2017年式6.6万キロで車体価格118万円。
(2025年3月末)
めちゃくちゃいい買い物でした!!
デザイン
5
・ルーフの低さ
・グラマーなサイドライン
・FD2シビックに似たフロントフェイス
走行性能
4
・L15Bターボの音とトルク感が良い
・ロールーフゆえの安定感
・車重は感じるが良く曲がる
・制動力は必要十分かな
乗り心地
5
・モデューロサスキットがやたら乗り心地いい
・とはいえフニャではなくしっかり感はある
積載性
4
・ステーションワゴンレベルです
・ストリームと比べると、やや狭いのかな?
・3列目のシートを起こしてるときのトランクの窪みが意外と便利
燃費
5
・街乗り12くらいと思われる
・高速だけなら18近くいく
ストリームRN6と比べるとめちゃいい!
価格
5
・不人気車ゆえに中古は安いと思いきや意外と高い
・そんななかかなりいいタマに巡り会えたと思っている
故障経験
おいおい更新

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)