整備手帳 - リード125
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
フォグランプ用スイッチ取付及びドラレコの配線整線NEW
スマホホルダーの右下の赤いスイッチがフォグランプ用スイッチです フォグランプ自体はこの先取付予定です ドラレコリアカメラのの配線をやり直した時にエンジンルームにテープLEDを取付たのですが、配線したらドラレコと電圧計がつかなくなりました またUSBも電気き来てないです 後日調査 ドラレコの配線をマ ...
難易度
2025年8月22日 21:18 みね11さん -
ドラレコリアカメラ機内配線化NEW
ドラレコのリアカメラの配線をカウル内に引き直します まずは外せるところはちゃちゃと取っていきます(一度経験済み) 前回手こずったサイトアンダーとフロントサイドも外せました(ウインカー配線は面倒なぬで取りませんでした) こんな感じになりました 配線をフレームに沿って這わせます ここで一息 エンジンル ...
難易度
2025年8月22日 21:02 みね11さん -
リード125 プラグ・エアフィルター交換
プラグ交換がしにくいのでトランクを外します 走行 47868km プラグレンチが入らず、これがやっとです。ホンダらしくないメンテ性の悪さですね! 新旧プラグ 引継ぎ中 NGK CPR7EA-9 左 16000km使用後 閑話休題(休憩中) 左のシートは車(E46)の後部座席 先日 車検が終わ ...
難易度
2025年8月20日 20:09 アンピンさん -
サイドスタンドスイッチ破損
13日に自損事故を起こしました。 最初エンジン始動せず全損?とビビりましたが、サイドスタンドを出し入れしたら始動……キャンセル措置(関連情報URL参照)が不良だったのかしら?と思っていたのですが…… 帰りに寄ったスーパーで始動せず。よく見るとスイッチ部がおかしい。 挙句、サイドスタンドを下げ、上 ...
難易度
2025年8月15日 16:39 ぱそリンさん -
-
オイル交換(10回目:20737.0km)オイル交換
前回でNarrowdeのComp-1を使い切ったので、今回からGulf GT-30にNarrowde Comp-R。そしてZnDTPを追加です。 ※写真あとで差し替えます オイルは一滴も漏らさん! と思ったら、オイルのパイプが廃オイル入れにボチャン!(-_-;)
難易度
2025年8月12日 16:57 ぱそリンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ フレアワゴン 衝突軽減B 両側スライド スマートキー LED(兵庫県)
139.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
