ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - リード125

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リムテープ

    リムテープを貼ってみたものの ズレまくり まえは少し足りない。。 まぁわからないかw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 22:14 やす@218dさん
  • 窒素ガス

    Dラーにてタイヤに窒素ガスを入れました。 0.2㎏/㎝²(単位合ってるかな?)減っていたそうです。 新車1カ月点検も予約しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 18:49 yn541さん
  • タイヤ溝を測る

    通販サイトを見たら「Digital Car Tyre Tire Tread Depth Gauge Meter」なんてものがありました。 2年前に秋の交通安全運動で「溝少ない」と言われたのを思い出して購入。 ※そんなことより、オイル交換、錆び落とし、プラグ交換、洗車とやる事溜まってんの何とかしろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 14:16 ぱそリンさん
  • フロントホイールベアリング交換

    フロントホイールがゴロゴロしている感じがしてたので、ベアリングを交換してみます。 ホイールを車体から取り外し。 オイルシールは、マイナスドライバでこじれば簡単に外れます。 ベアリングは、プーラーが無いと、まず無理でしょうね。 プーラー使えば簡単に外れます。 本当はホイールを温めたほうがいいかもしれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 21:28 Smagicさん
  • パンク?

    先週の金曜日に近所に出かける時に乗ったのですが、どうもハンドリングがおかしい、、、、 帰路につこうとして乗ると、更におかしいのでタイヤのチェック。 前輪がブニブニ(>_<) パンクか? バイク屋に電話して昨日、引き取りに来てもらいチェックして貰いました。 駐輪場でイタズラされてたりしていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月5日 08:46 りむるさん
  • タイヤ交換(4,552Km)

    スリップサインが出ていたのでリアタイヤを交換しました。 ブリヂストン HOOP B01 100/90-10 代金 6,280円 工賃 3,670円 (廃タイヤ、エアバルブ交換、 窒素ガス充填含む) 4,552kmで交換。 スクーターのタイヤ交換は初めてですが、5,000Kmもいかないうちに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 15:30 naka0729さん
  • 前後のタイヤ交換をしました。

    普段のタイヤ交換でビート落としが 自力で大変でしたが アストロからビート落としの工具が 販売されていたので購入しました。 メチャメチャ楽に作業が出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 15:58 naka-takaさん
  • タイヤ皮むき

    ちょっと時間があるので皮むきしちゃいますか………え?台所のクレンザーが品切れ? 買ってこなきゃ。という事で水ぶっかけるとキレイに弾く状態のタイヤで100均へGo タワシとクレンザーでゴシゴシ。右が処置後で左は処置前。まあ、弾かなくなったからぁ程度ですが、ジャンバーの袖口がクレンザーの跳ねで白くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 13:32 ぱそリンさん
  • ニューイングエアーチェックバルブ

    前後にエアーチェックバルブ付けています。緑のゲージが消えていたらエアが減ったのでエア入れついでにタイヤを一周見て異物チェック。 前のスクーターで圧が減ったなぁとチェックすると大抵クギが刺さっていて泣いていたんです もちろん前も。ともかくパッと判断できるのはおいしいのでおススメ。安いしね。 買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 17:08 ぱそリンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)