ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - レジェンド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • インターナビ通信を楽天モバイルBTスマホ経由で(前編:BlueDUN+設定編)

    インターナビ通信に使用しているアイ・オー・データNVSPH-1のカオパネアプリのせいで古いOSからバージョンを上げられない端末の管理が煩わしいので、この際思い切って撤去し、楽天モバイルAndroidスマホからのBluetooth DUN通信でのインターナビ通信環境への移行を検討。 Bluetoo ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年5月15日 01:55 clickさん
  • TV、DVDの見える化

    会社でも見える化が流行っていますし、運転中もDVDを見える化にしなきゃと思い、先人の知恵に習い実行!(もちろん助手席の人が見る為です(笑)) まずはトランク左側の内装をはがします。 外側にクリップ1個と内側にクリップ2個あります。 内装をはがすと純正TVチューナーASSYが見えるのでこの20Pカ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2013年4月1日 16:40 ちゅうやんさんさん
  • フロント&リアタイヤハウスデットニング

    kc2レジェンドは元々車外の音はあまり入ってきませんが、走行中のロードノイズがその分大きめに聞こえるのが気になってました。そこで、分解がてら構造を良く観察してみます。 こちらはリアインナーカバーを外した状態です。鉄板剥き出しの状態です。対策すればかなり効果がありそうですね。 ちなみにですが、フロ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2022年9月11日 17:05 kzyt2さん
  • KB1初期型の悩み解消⁉︎ AUX入力増設(地デジチューナー&スマホからの音楽信号入力の両立)

    スマホ&iPad Airに入れてあるAmazon MusicやSpotifyの音楽を聴く為にFMトランスミッターシステムを購入して使ってみましたが、予想の通りFM経由で鳴らす為、音質の劣化は否めず 使用する度にストレスを感じていました。 今のクルマならBluetooth Audioはナビに標準 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年2月9日 02:20 a31nognogさん
  • 地デジチューナー取り付け。

    トランク左側のTVチューナーです。 トランクからリヤシート下を通してビデオコードを車内に引き込みます。 ピラーのカバーをはずしたところ。 フィルムアンテナをフロントガラスに貼り付けたところ。 ピラーカバーを戻して完成。あまり目立たないです。こんな小さなアンテナでも十分映ります。リモコンの受光部の写 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2007年1月17日 18:24 Mitchamixさん
  • 【ホンダ・インターナビ】DIAG(ダイアグ)メニュー

    先日取付けた社外バックカメラのライン2本表示の予想外のトラブルを解決したいなぁと思い バックカメラガイドライン調整目的でダイアグメニューを探しました。 ナビを【現在地】の状態にした上で 「現在地」「目的地」「メニュー」順に押し、3つのボタンを同時に3秒以上押す。 そうすると写真のダイアグ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月3日 01:09 a31nognogさん
  • インターナビ通信を楽天モバイルBTスマホ経由で(後編:EchoAuto+HDMIアダプタ主体化)

    これまで、持ち込みスマホの連携は、 ①Bluetooth音楽再生、②HFT通話、③インターナビデータ通信 のいずれもアイ・オー・データ製スマホ連携ユニットNVSPH-1に頼ってきたが、開発が終了し古いOSでないと動作しない専用アプリの縛りが煩わしい。 DUN通信アプリをインストールしたAndro ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月24日 00:17 clickさん
  • アダプターfor iPodとBluetoothアダプタ設置作業(前編)

    コンソール上部のパネルをパチパチと外していきます。 ①助手席ロアカバー外し(樹脂クリップ3点+コネクター1個) ②センターコンソール左右のライニング外し(樹脂クリップ5点位 ③コンソール側面のM10六角ボルト外し(左右) ④シフト上のパネル外し(樹脂クリップ+コネクター4個) ⑤灰皿(指を突っ込 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2009年1月18日 22:31 clickさん
  • CD/DVDチェンジャー故障

    故障する!と評判?のCD/DVDチェンジャーが 案の定!動かなくなりました(笑) 純正に限らずインダッシュ型のチェンジャーって 昔から良く壊れました!ALPINEのとか… ディラーで新品などであれば工賃諸々などで 15万!とか掛かる上に外注先に送って修理になり その間は車も動かせなくなっちゃいます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年12月22日 20:35 マルチェロ XXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)