- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- レジェンド
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
ニュータイプには最高です - レジェンド
-
ウルベ イシカワ総書記
-
ホンダ / レジェンド
レジェンド ユーロ S_4WD(AT_3.7) (2008年) -
- レビュー日:2021年12月18日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
何しろ特殊な車ですので、評価は合ってないようなものです。
走行性能にしても室内の部品にしても、手抜きがないのは2000年代後半の車としては立派なことです。
他車では「ドアトリムがプラスチックで安っぽい」とか、「天井生地が安っぽい」など聞きますが、レジェンドはそういう妥協点が無いですね。ドアトリムも実に質感高いですし、ルーフはこの世代では珍しくスウェード調。
部品の組合せ精度の問題はありますが、素材自体は実に良いです。
- 不満な点
-
真面目に書くと、ステアリングの電動チルト幅が実用ラインをカバーしておらず、あまり意味がない。エンジンを切ると上方に移動するが、セルシオ程上に上がらす、乗り降りのし易さに寄与しない。(日産系のようにシートもスライドしないので尚更。KC2後期は改善)
質感向上の為のゴム膜塗装が劣化しやすく、ウインカーやメモリースイッチ等が傷つきやすい。
レジェンド病のグローブボックスの加水分解…
センチュリーと一緒…と書いてしまっては恐れ多いのですが、この車は殆どの部品がレジェンド専用です。少量生産車としては実に誇らしい事で、どこかで見たパーツ…と言うのが無いのもマニア垂涎なのですが、例えばワイパーゴムも専用で取寄になりますので、メンテナンスが大変です。 - 総評
-
一般の方向けではありません。使いやすい、乗りやすいと言うのであればどう見てもトヨタ系、クラウンが良いと思います。しかし人と被るのが嫌という方には大変オススメです。
幅が大きいのは何よりで、やはり1800以下と1845では存在感が明らかに違います。セルシオと比べても、寸法は15mmしか変わりませんが、どう見てもレジェンドの方が大きいです(ハイデッキも一因)。内装もブラックであればベンツみたいなオーラがあってとても高そうに見えます。
- デザイン
- 4
-
この車の賛否の最たる例がデザインでしょう。
私はKB1のフロントが大好きでしたが、KB2になって前時代のレジェンドの様で幻滅したんですね。未来的な車が、何で90年代の顔になるのか…ガッカリでしたね。
鼻がデカすぎて目と合ってない事と、フォグデザインが明らかに退化…
US顔(前期→後期)にそれぞれ仕様変更しまして、後期グリルはようやく"エレガント鉄仮面"としてまとまったかなと思います。それでもKC型の方が纏まりが良いですね。
サイド→リヤは歴代の車で最高だと思います。KB1に無かったメッキのサイドシルモールや、明らかに新鮮なデザインのテール等、後期の醍醐味はココにあります。
そして最終型のホイールがまた渋いデザインながら、履かせてみるとこのボディに合うという。白銀の色が良い。 - 走行性能
- 5
-
これはFRハイパワーのセルシオと比べてみても、圧倒的にレジェンドの方が安定しています。FRですと交差点や高速道路のレーンチェンジ等で相当気を遣いました。パワーがあるので、容易に姿勢が乱れるんですね。
雨天時等では特に…
やはり四輪に力を配分する方が絶対的に安心できました。 - 乗り心地
- 4
-
私の車はユーロSですので、基準車より硬めです。
セルシオは快適だな…と思っていましたが、後でレジェンドに乗りましたら、安心できる乗り味でホッとしました。
安心と快適は運転する上では、全然価値が違います。 - 積載性
- 3
- タンスとかじゃ無ければ大体積載出来ますし、トランクスルーがあるので、物干しも積めます。セルシオは無理でした。
- 燃費
- 2
-
毎日乗るなら厳しいてすが、休日に乗る分には支障が無いかと思います。
3.7Lの割には日産の2.5より燃費は良いです。
あと燃費ではありませんが、8気筒と6気筒では、やはり熱量が違いますね。4000と3700では300ccしか差がありませんが、8本の筒からの熱量は多い。結構補機類にも熱の負荷がかかると思われますね。セルシオの電装系の故障の多さは排熱の悪さが一因かも。 - 価格
- 1
-
最近になってKB2が値上がりしてきましたね。
ハイパワー4WD大型セダンって、案外選択肢が無いんですよね。レガシィやマークXは格下、フーガ、クラウンと並べても、台数が少ないこともあってか、存在感は明らかにレジェンドのほうが上です。 - 故障経験
-
パワステポンプの故障→新品交換で完治
グローブボックスの加水分解→新品交換
後は…ドアバイザーの劣化か、取ってしまう方向です。
-
ハイブリッド EX 4WDサンルーフ Krellオーディオ ...
398.5万円
-
309.9万円
-
254.8万円
-
ハイブリッド EX 4WDHondaSENSING/Kre ...
588.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ レジェンド サンルーフ Krellオーディオ マルチビュ(埼玉県)
398.5万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 純正8型SDナビ バックカメラ プリクラッ(北海道)
326.9万円(税込)
-
レクサス RC 三眼 白革 シートクーラー 衝突軽減(沖縄県)
465.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
